宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

22歳女です。ファッションにあまり興味がありません。 同年代の子たちはすごく可愛らしい格好をしていて、それを見ていると

カテゴリ

22歳女です。ファッションにあまり興味がありません。

同年代の子たちはすごく可愛らしい格好をしていて、それを見ていると身綺麗にしたい気持ちも少しは湧くので全然興味がないわけではないのですが、服も靴も美容院に通うのもすごくお金が掛かりますよね。
それだったら本を買いたい!好きなものにお金を掛けたい!!!ってどうしても思ってしまいます…。

人付き合いでは外見は一応重要なファクターだとは思うので、不潔感を抱かれない程度には気を使っているのですが、元々派手に着飾るのが苦手なのもあり、髪は黒髪のままだし、服はアベイルかしまむらか通販の地味なやつだし、化粧品もドラッグストアで買える1000円以内のものしか買ったことがありません…
それすらも“普通”を擬態するためのファッションって感じであんまり楽しくないです。服を買いに行くのが苦痛です。

年頃の女として失格だとは自分でも思います…orz

お洒落を楽しみたいです。
皆さんはファッションのどういうところに楽しみを見いだしているのですか?
私は何から始めたらいいでしょうか?

誰かアドバイスをお願いします…

名前のない小瓶
18255通目の宛名のないメール
小瓶を1226人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

コスパそしてコスパ、たまに気にせず…が、私の楽しさの基準です。

購入金額もさることながら、取り扱いが楽で、着心地が良く、アクシデントで即着れなくなってもダメージが低く、気にいるもの。
好みよりも…そこそこ似合う〜似合うこと。

なので、たまに派手に思われます。H&Mの¥200以下で購入したもの……リサイクルショップで購入したもの¥108〜¥800以下、スーパーで購入したもの¥300程度

定価で質とお洒落な物となると……私的には安くて¥5,000程度まで跳ね上がります。いいなって思うのは、さらにアップしてます。

なので、私にとって「楽(らく)」が出来る事がファションを選ぶ基本です。

変なアドバイスになりますが、
失敗してもいい。から、始められたら如何でしょうか?

極端な言い方をすれば、失敗を目指します。安易に失敗するのではなく、目標とします。

そして、貴女の好きな本に関連するファションをイメージして、取り入れてみます。好きな本が小説でなくても、取り入れられるかと思います。

また、センスアップを図るなら、芸術や自然に触れることをお勧めします。

貴女の若さが地味をシックに変え、貴女の知性が派手を華麗に変えて、貴女の装いに誰かが楽しい気分にさせる日が訪れるでしょう。

長文なりました。
失礼いたします。

ななしさん

こんばんは。

本題の前に、私は男性なので私の考え方が女性であるあなたにプラスになるかは分かりません。なので、考え方の1つとして聞いてください。

私はYシャツが好きなので、Yシャツのコーナーに行くと楽しいと感じますよ。Yシャツは清潔感がありますし、しっかりした人という印象もあります。私は適当な性格なので、そのような人物になりたいという考えでも服を選びます。

なので、好きな服の種類や模様や色、またはなりたい自分を探すことから始めてはいかがですか?

ななしさん

私は、雑誌とか読まないのでファッション微妙なんですけど
恋をしたら、服が欲しくなりましたよ!


それでもしまむらとかでしか買わないかな
たまーにハニーズの安売りで買う! ハニーズのほうが2000円くらいの服で高級に見えるのがあります(笑)

ななしさん

あたしは13歳の中1なんですけど、服…というかファッション?(一緒かw)は自分を表すための…あれです(((
服だけじゃなくて、小物とかも。
あたし…普通のオシャレ?とかより、個性的なのが好きなんです。KERA的な//←
だから友達には引かれまくりだし街にいるとき視線超痛いけどやっぱ自分が好きな格好なので誰にどう言われようとこの格好はやめません(´^ω^`)

話がそれた〓すみません終わります←


    のん

ななしさん

ファッション雑誌を読んでみたらどうですか?
こういうの着てみたいとか思うかも!
メイクのやり方のページや商品も載ってるので参考にしてみてはいかがですか?
22歳だと、ノンノはどうかな?

ななしさん

すっごい分かります(´・ω・`)!
17の女子高生ですけど
他の友達みたく、ファッションや美容に興味がわかないです(´・ω・`)
皆がきゃぴきゃぴ(誉めてます)してると、なんか女子としてどうなんだろわたし…orz
って思います。髪も染めないし、普段すっぴんだし、たれまゆげ(描いてない)だし、ピアス穴無しスカートも不動という地味さです…orz



>>同年代の子たちはすごく可愛らしい格好をしていて、それを見ていると身綺麗にしたい気持ちも少しは湧くので全然興味がないわけではないのですが、服も靴も美容院に通うのもすごくお金が掛かりますよね。
それだったら本を買いたい!好きなものにお金を掛けたい!!!ってどうしても思ってしまいます…。

まるでわたしかと(笑)
でも、それでいいと思いますよ。本>ファッションの図式が主さんの中で成り立ってるなら。
そもそも、同年代の女の子はファッションに興味があるからあそこまで女の子らしくて可愛らしい訳で。それが主さんは本とか好きなものに向いていた、と言うだけでしょう。それは主さんの趣味嗜好なので、そちらを重点的に育てていけばいいのでは…と、べらべら書き連ねましたが、なんだかんだで私もおしゃれはしたいなと思ってます(笑)
本も好きなんですけどね(笑)


私があまり興味がわかないものに力を入れるという時、個人的に思うのは、『自己満足』で楽しめばいいんじゃないかと。
同年代や周りの女の子ほどかわいく着飾らなくても、自分に似合う服、気に入った服を少しだけ買う。ちょっとずつ、ちょっとずつおしゃれになっていく感じです。
今月はワンピース、来月はパンプス、ちょっとお金が入った時は化粧水、といった感じで。
そうすれば、新しい服や美容室にお金をかけずに済みます。本や好きなものにお金を掛けつつ、おしゃれもできるんじゃないかなーと。次の服を買う間に雑誌とか買って目を養ったり、お店を巡ってみたり。


なにせファッションとかおしゃれとか流行に疎い私なので、我流のペースでゆるゆるとやっています(´・ω・`)

なんつっても流行に疎いので
あんまり参考にならないかもしれませんが!
失礼しました\(__)

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。