親と話しが噛み合いません。
私の言いたいことが全然親に伝わんないし、話していてしんどいだけです。
話していても親に伝わらないから、もういいや、って諦めたらわがままだと言われるし。
親は私に尽くしてやってるんだからわがまま言うなって。
私にも一言言って欲しかっただけで、言ってくれたら納得したのに、私に言ってもどうせ話聞かないからって勝手に決めて、私に文句言ってくるし。
親にとって私は他の兄弟とは違って聞き分けが悪くて理解できないわがまま子なんでしかないんだと思います。だから何言っても無駄だと思ってるんです。
親から離れたいしんどい一人になりたい
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
私も親と噛み合いません。
あと、ご近所さんとも合わない。
手紙とか?パワポとか?
他、通じるものない?
私と子どもの場合は、言葉が通じないとき、絵とか図とかを描きなながら話してます。
諦めるか、諦めないか、お好きな方を。
あぁ、相手の頭の中が他のもので一杯なら、もう、何も聞こえないかもね。
「聞き分けが悪くて理解できない」は誤解だと思います。
コミュニケーション方法とか、話すタイミングか、相手の頭の中の状況か、多分、そんな感じだと思います。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項