宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

「その子の代わりでもいい、好き」プライドを捨ててまで告白してやっと付き合えた まだ子供だし愛とか好きとかあんまり

カテゴリ

※同性愛含みます。苦手な方は閲覧をご遠慮ください



「その子の代わりでもいい、好き」
プライドを捨ててまで告白して、やっと付き合えた

まだ子供だし愛とか好きとかあんまりよくわかんなかったけど、隣に居ると安心する



クラスは違うけど部活は一緒で、冬は手袋して手繋いで帰ったり、毎日メールするのが当たり前になって


二年生に上がる直前に私に彼氏ができて、あんたは落ち込んでたね
『誰かに取られるのは嫌だ…でもそれが幸せなら、仕方ないよね』って

その前から『コイツ私のこと好きなのかなー』っては思ってたけどさ、そんな言われちゃったら嫌でも気になるじゃん、あんたのこと


二年生に上がってクラス替えしてから私たちの関係はちょっと変わった

前まではあんたの隣は私だったのに、いつの間にかあの子がいるようになった

自然と会話も少なくなった

ずっとイライラして、彼氏とも会わなくなって別れた

あんたのせいだよ

いつの間にか、私の方があんたのこと好きになってた

でもあんたはあの子のためにギター弾いて、笑って


"私は?"って自己中な疑問が心の中でぐるぐるしてて

あんたの視界に、心に、私が居ないのが寂しくて

中途半端な優しさだけ残してさ、私のこと置いていっちゃうんだもん

残された私はどうすればいいんだよ、って


だらだら時間だけが過ぎていって、気づいたら気持ちが口から溢れてた


でもあんたは『恋愛感情がわからない、でも特別な存在だよ』って何がしたいのかわかんなくて
はっきりしてくれないことにイライラして喧嘩ばっかりしてたね


何回も他の人好きになろうってしたけど、無理に決まってるよね
好きなんだもん


だから諦めなかった
褒めてほしいくらいだよ


あんたは『自分に自信がないから。幸せにしてあげられる自信も、守ってあげられる自信も。でも許されるんなら、そばにいたい。』って


自信なんてみんなないよ
自信あったらなんなの?幸せになるとか、そんな1秒先のことは誰にもわかんないんだから
ただ、一緒にいたかっただけだよ
理由なんて必要ないでしょ?


卒業したら一緒に住もうね、って。一緒にご飯食べて一緒に寝ようね、って


でもやっぱりいつかは離れなきゃいけないときがくるかもしれない

好きならずっと一緒にいればいいじゃん、って誰かは言うけど
人を好きになるのはそんな簡単なことじゃない
難しいから、だからこそ初めて人を好きになったときに今までにない幸せを感じる


卒業まであと一年


毎日不安で仕方ないよ
付き合えた今でも、やっぱりあんたの口からあの子の名前が出ると嫌になる


世界であんたと私、二人だけならいいのに


そう思う私は子供でちっぽけな人間だよね



でもそう悩むことさえも幸せなんだと思う


あんたを好きになってよかった


もっと私のこと好きになって欲しいな


愛とか恋とか、まだ子供だから語ることはできないけど、それでもずっと一緒にいたいって思うくらい大好きだ


偏見は弱い心の情だから、気にしなくていいってわかってても、やっぱり認められたいよね
でも私たちみたいな人がいるように、偏見を持つような人もたくさんいるわけで
だから私はあんた含め全てを愛することにしたよ

全部受け入れる

強い人間になりたい


だから、そばにいて一緒に戦ってくれますか?



あんたの隣は私だけ


受け入れてくれてありがとう、と
これからもよろしくお願いします

名前のない小瓶
17726通目の宛名のないメール
小瓶を1259人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています
経験者A

私はゲイではないけど
あなたは同性を好きになったんじゃなくて
人間を好きになっただけでしょ?
何も変わった事もないし文句を言われる筋合いだってないんだ。
堂々と愛してあげて。相手は幸せだね。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。