宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

時々虚しくなる。私は今住んでる地域に結婚してやって来て、知り合いや友達ができない。子どもを幼稚園に行かせてるけど、ママ友はできてない

カテゴリ

私は今住んでる地域に結婚してやって来て、知り合いや友達ができない。
子どもを幼稚園に行かせてるけど、ママ友はできてない。

やりたかったことは叶わなかったし、毎日子どもを幼稚園に送り迎えし、家事をし、たまにバイトするだけの日々で時々虚しくなる。


世のお母さんはそんなものとわかってるけど、何の役にも立ってない、誰も知り合いがいない自分を省みたら虚しくなる。

周りは夢を叶えてるのに、自分は全然頑張れなかったんだなってしんどくなる。

名前のない小瓶
145229通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

「頑張れなかった」んではなく「今から頑張ればいい」と思います。
偉業を成し遂げなくても例えば英語を勉強してみるとか自分が作ったものを売ってみるとか興味があることをやっていればなぜか知り合いも増えていくものです。

ななしさん

何の役にも立ってないわけがありません。
子どもを育てるというこの世で最も責任の重い仕事をされています。
ママ友に洗脳されて犠牲になった子供の事件を覚えていますか。ママ友がいればいいというわけではありません。
誰に評価されることなくとも、あなたは十二分に頑張っていますよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。