まず言い訳みたいでごめんなさい。
でも愚痴らせて!
せっかく学校に行こうとしたのに、
「まだ宿題終わってないじゃん、終わってるやつだけ出してよ。」
とか、準備してる途中で苦しくなったから苦しいって言ったら、
「もうこれ以上休めないよ!今日は行かなきゃ。」
とか言われて…
もっと行く気失せるんだけど…(TT)
ずっと学校行けてなくて、やっと
「行こう!」って思えたのに、
その余計な一言で行きたくなくなる…
だって、行くことに必死なのに宿題がーとか今言われても、そんなのわかってるし、
まずは行くことに全力だから
そんなこと言われたらさらに追い詰められる
しかも、体調悪いって言っただけなのに、
これ以上休んだらとか言うのさ、
行かない前提みたいな話じゃん…
宿題やってても、隣でジロジロ見てきたり、
「まずこれ終わらせなきゃ。」とか、
あとは愚痴とか、ため息とか…
ちょっと黙っててほしい。
その余計な一言がほんっとに疲れる。
それなのにちゃんと話聞いてくれないし…
この前、私が起立性調節障害(OD)
なんですけど、それでODについて調べて、
それを母親に言ってた。
「起立性調節障害って完全な身体的な原因の人って実際少ないらしいよ。」
そういう話をして、やっぱり精神的な面が
大きいんだねって話をしてた。
で、私が
「ODから家庭環境が悪くなって、それで悪化することもあるらしいよ〜。」
って言ったら、
「それじゃん!笑」
ってなんか嬉しそうに言ってて、
真剣な話なのにまともに聞いてくれなかったのが本当に嫌だった。
その後も体調について、不安なことが多いから話したんだけど、
全然関係ない話で流されて、
たしかTikTokの動画かなんかだった。
父親も「〇〇の話全然聞いてないよ。」
って言ってた。
本当に毎日辛くて不安で仕方がないのに、
一番身近な母親が話を聞いてくれなくて
辛かった。なんかすごくショックだった。
とにかく、今は本当に辛くて休みたいだけ
だから、放っておいてほしいし、
話はちゃんと聞いてほしい。
一人で居れる時間が大体学校と同じ時間
だから、学校も休んじゃう。
学校に行きたいとは思ってるけど、
それ以上に休みたくて
体が拒否るから行けない。
勉強も部活も推し活も旅行も筋トレも片付けも食事も入浴も歯磨きも、
全部今はやる気力はない。
とにかく寝るか寝っ転がってスマホ。
どうにかしなきゃいけないのはわかってるけど無理なもんは無理。
それをわかってほしい。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項