LINEスタンプ 宛メとは?

作品名を出すのはお控えください。好きだった漫画を読み返したら世界が変わってしまったことに気づいて苦しいです

カテゴリ

好きだった漫画を読み返したら世界が変わってしまったことに気づいて苦しいです 学生です 数年前に好きだった漫画が出てきて、久しぶりに読み返してみました。今から30年以上前に連載されていたもので、今はもう連載はされていません。今後もないと思います。もちろん私が生まれるずっと前に描かれ私がその作品を知ったのもとっくに連載が終わった後でした。それでも本当に、本当に大好きで、大切で 今も自分の根本に深く関わっていると思う作品です。私は普段他の漫画やアニメもよく観たり読んだりして(もちろんもっとメジャーな作品)二次創作もするオタクです。その作品も二次創作をしたい という想いもあります。ですが、わずかな同じことを思ってネット上にカップリング作品等を公開している方を見ると、私が求めてるのはこれじゃない あの頃の私がしたかったのはこれじゃない と思ってしまい、とても苦しいです もう何も知らなかったあの頃と全く同じ気持ちでページをめくれる日は来なくて、それを乗り越える術は諦め時の流れに身を任せたまま忘れていくことだけだと自分も気がついてはいるのだと思います。それでもいま自分の血肉にこの作品が繋がっていて今も私にとってずっと変わらない大切なものなのがなかったことにできません。苦しいです 出会わなければ良かったと思います

名前のない小瓶
144530通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

好きなものだからこそ拘るし、時には嫌いになったりもしますよね。

もしネットにある作品とあなたの価値観が合わないなら、あなた独自の作品を作って「私の好きなものはコレだ!」と示してみるのはどうでしょうか。他の人と違っていても、いや、他と違うからこそ作品は輝くと思うんです。

他の人とは違う視点で描かれたものを見て、見る側がハッとさせられることは頻繁にあります。

あなたの感じている違和感は、あなたの個性。

だから大切にして、もしできたら形にして、世の中に発表してみてください。

それってちょっと、カッコいいと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me