宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

私って異常かもしれない。そう思うようになったのは高校生のとき。相手を怒らせないように顔色を伺って、自分は何をされても言われても怒らない

カテゴリ

私って異常かもしれない。

そう思うようになったのは高校生のとき。

相手を怒らせないように顔色を伺って、

自分は何をされても言われても怒らない。

居眠りしてると勘違いされて先生に

プリントを取られて怒られても、

嫌な仕事を押し付けられても、

目の前でこそこそ悪口を言われても、

全く怒ったことがなかった。

愚痴を知ってる人に相談して、

自分の弱いところを見せるのが嫌いだから

ここでしか弱いところは出せない。

今年、専門学校生になってから

バイトをするようになって、

レジに研修中の札を貼ってしているときも

袋がいるかを聞いたり、支払い方法を

聞いたり、年齢確認をしたり、

全部ルールで決まってることを

聞いてるだけなのに、怒る客もいる。

研修中で早くレジを打てないから

いそいでるなら別のレジにいってほしい。

私以外のレジはベテランの人だし、

スーパーだから私のレジ以外に

3つレジがあるんだから

わざわざ研修中のところに

来なくていいと思うんだけどな。

もうレジなんてしたくない。

ずっと品出しでいいのに。

名前のない小瓶
144267通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

異常ではないと思いますよ。
HSPという、繊細で他人に気をつかう性質かもしれないので、ネットや本で調べてみては?
バイトは、人との関わりが少ない業種を選ぶと、気が楽かもと思います。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。