LINEスタンプ 宛メとは?

もう疲れてしまった。最近、学校を休んでしまうことが多い。人間関係疲れてしまった。毎日が孤独で、学校に行っても楽しくなくなってしまった。家に帰れば、姉に嫌なことを沢山言われる

カテゴリ

最近、学校を休んでしまうことが多い。
人間関係疲れてしまった。
毎日が孤独で、学校に行っても楽しくなくなってしまった。
家に帰れば、姉に嫌なことを沢山言われる。
でもそれも、姉には姉で悩みが沢山あって、きっと発散させる場所がないから私にあたってるのかなとも思ってる。
 だから、何も言い返さない。
また、モヤモヤが増える。
何やっても駄目で、色んな人に迷惑かけてばっかり。
生きてても邪魔な存在なんだな。
悔しくて、苦しくて、辛くて、悲しい。
夜になると感情が溢れて、今なら消えてもいいやって。
気づけば、自殺のこと調べてた。
死んだ後の事なんてわかんないけど、楽になれる気がする。
生きる価値ないし、何のために生きてんだろう、

学校もやめて、家も出て、どこかに消えたい。
どこにも気持ちは発散する場所がない。

もう、死にたい。パパママ、ごめんね。

名前のない小瓶
144017通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんにちは。偶然こちらの小瓶を拾いました。私の考えを書くので、気が向いたら読んでください。もし自分とは意見が違うなと思ったら忘れてください。

学校へ行けない自分を責めないで欲しいです。体調が悪くなくても、精神的につらいとか気分が落ち込むというのも学校を休む理由になると個人的には思っています。辛かったら学校を休んでもいいと思います。

ただお姉さんとは距離をとったほうがいいのかも。かなりきついお姉さんですね。確かにお姉さんにはお姉さんなりに悩みがあったりするのかもしれません。でもそれを加味してあなたがお姉さんのサンドバックになる必要はないように思います。時には言い返してもいいですし、距離をとっていいと思います。ストレスをあたえてくる相手から逃げるのは恥ずかしいことじゃありません。自分の心を守るために必要な戦略です。

あなたが学校や家族の影響で死にたいほど苦しんでいるなら、堂々と休んでいいし、逃げていいし、誰かに相談して助けてもらってもいいと思います。もちろんできる範囲で大丈夫ですが。

自殺が頭をよぎっているということなので、今とてもつらいと思います。毎日頑張ってい生きているんだなあと。そんな自分をどうか労ってあげてくださいね。そしてゆっくり休んで、心を癒して上げられたらいいですね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me