俺は何も成し得れて居ない確固たるモノを自分だけのモノを何も持ち合わせて居ない、自信も無い
僻みや負け惜しみなんかじゃ無いが
プライドや自信なんてモノはな
振りかざしたり強要、強制したり誰かを攻撃する武器にする物じゃねーんダヨ
武器にするなら違う形にしろヨ
自信、プライド在るのは大いに結構
しかし
プライドや自信はな
己を律する物なんだよ。
勘違いスンナヨ
俺はプライドなんて持ってない何も持ち合わせて居ない
プライドなんて邪魔でしかない。
大体この世は青天井なんだぜ?
終わりはねーぞ?
稔るほど頭を垂れる稲穂かな
って言うじゃねーか
意味合いは
「豊かに実ると穂が自然と垂れ下がるように、人間も学問や徳が高まるにつれて、かえって謙虚になる」 という意味のことわざです。地位や能力が上がると、おごり高ぶらず、礼儀正しい人柄が大切であるという教え。
出来れば出来るほどひけらかす事無く謙虚にダロ?
少し出来るくらいで威張るなヨ
自分と同じレベルの奴なんて山程居るんだぜ?
お山の大将カヨ?
天狗になってる奴や少し覚えて出来て威張ってる奴を見てるといつも想う。
いつか梯子外されそっぽ向かれて誰も居なくなるぜ?
プライドなんてモノはな振りかざしたりするモノじゃねーぞ
勘違いスンナヨ
上には上が居るんだぜ、青天井なんだぜ
と。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項