LINEスタンプ 宛メとは?

味方がいない、死にたい。私は中学1年生です。親に無視されています。学校に行かない日はいつもごめんねって謝っています。心の中でも全部自分のせいだ。っていつも思います

カテゴリ

私は中学1年生です。
親に無視されています。学校に行かない日はいつもごめんねって謝っています。心の中でも全部自分のせいだ。っていつも思います。でもその気持ちは当たり前だけれど伝わらなかったみたいで、謝るぐらいなら学校行けよ。って言われます。
当たり前だと思いますがその言葉がどうしても受け入れれませんでした。そのことをネット友達に話したら学校行けやいいだけじゃんって言われてもう死のうかなって思いました。ここにある包丁で刺したら死ねるんだなとか思うときもあって
家出したいなって思いましたが、当たる家もなくてどうしようと悩んでいます。
とにかく辛いし死にたいし寂しいです。
誰か助けてくれませんか。
長文ごめんなさい。

143842通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
夕方

中1の娘がいるオバサンです。

辛い思いをするなら学校は行かなくていい。
あと2年したら義務教育は終わるから。
開放されるから。働けるから。

自分の子育てに自信が無いから無視したり、「謝るくらいなら学校行け」ってBOT定型文しか言えない親なんて情けない。
小瓶主さんの親は情けない親です。

貴方はどんな性格で、どんな仕事が似合うのかな?その仕事をするにはどんな事を知っておけばいいのかな?

あと2年したら貴方は自由だから。
辛い学校なんて行かなくていいよ。

ななしさん

家も学校も過ごしにくくたいそうお辛いかと思います。
少しでも小瓶主様の自己肯定感のたしになればいいのですが、
小瓶主様は悪くないと思います。
元々人は危険な動物に襲われそうになったら逃げて生き延びていたと思うので、
辛い環境に何もせずに身をおくのは非常に苦しいことだと思います。
何かしら、学校に行けない理由があり、
本来はそれが解決されるべきなんだろうと思います。

ご家庭のことは児童相談所に相談してみてはいかがでしょうか。
もしかすると対応してくださるかもしれません。

ななしさん

無視したり、「学校に行けよ」は悲しいね。

ご両親は、行きたくない原因を解決しようとか、行けないなら別の方法で登校したり勉強ができるようにとか、そういったことは、今まで何も考えてくれなかったのかな。

あなたの学校にカウンセラーはいる?
それか保健の先生とか担任とかでもいい。
あなたが学校に行ける日でいいから、そういった大人に一度「学校に行けないこと」「そのことで家で辛い思いをしていること」「どうしたらいいか分からないこと」を相談してみて。
ほんとうは親がすべきことなんだろうけど、あなたを助けないで放置しているなら役には立たない。
親に相談したくてもできないから聞いて欲しいと言えば、誰かしら聞いてくれる人がいると思う。

包丁を持って死のうと考えたり、家出したくなったりするほど辛いんだね。
それなのにネットでは提案する事しかできない。
ごめんね。
言い出しにくいことだろうし大変かもしれないけど、あなた自身の周囲にいる人に助けを求めてほしい。
誰かが手を差し伸べてくれますように。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me