宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

ごめんね。私のせいで苦労かけたね。気付いちゃった事がある。それは私がいると最初のうちはいいけど後から周りの人間を不幸にしてしまうということ

カテゴリ

私の心は今つらい状態にある。
理由がどうとか書かないし、きっと理由を聞いたら「そんなの辛いに入らない」って言う人もいると思うから。

でもある理由がきっかけで気付いちゃった事がある。
それは私がいると最初のうちはいいけど後から周りの人間を不幸にしてしまうということ

今思い返してみればずっとそうだった
中学の時も人が信じれなくなって友人と距離をおいて、疎遠になってお互い疑心暗鬼になった。

高校だってそう、
高校に入ってからは極力明るい様に、人を傷つけないように仲良くなれるようにしてきた。
そしたらありがたいことに6人以上ものイツメンができて、10人以上の友達ができた。

でも3年になってからは続かなかったし、
その内の1人と喧嘩した、そしたら友達が多かったのが裏目に出て波紋を呼ぶように険悪なムードになった。

元々メンバー内でも誰が好き誰が苦手っていうのがあったみたいで、
それを私が強引にくっつけてイツメンを作ってしまったのだろう。
そう思うと何だか泣きたくなった。

きっと私が入らなければそれぞれメンバーにはなれなくても、きっと高校生活を楽しんで送れただろうに、私のせいで折角の高校生活を潰してしまったのだ。苦しかった。今となってはもうごめんねとしか出てこないけど。

それ以外にも他人の人生壊したなって思うことが山程あった。
親にも「お前のせいでパパとママがどれだけ拗れてると思ってるんだ!」って怒られたこともあった。

申し訳なかった。
きっと私が生まれていなければ、こんなこと何一つ無かったのだろう。

どうやら私はホントは人と関わるのが苦手らしくて、心の分厚い壁を作ってしまうみたいだった、
明るく元気に振る舞ってるけど、ホントはそんなことない。
いつも一人で怯えて誰かに依存してる。
そして誰かの人生を壊してる。

本当にごめん。

今年、私の人生において重要な事がある。
上手く行かなかったら本当に死ぬしか残された道がない。
それにほぼ死ぬのは確定してるしね。
もうあと1年も生きていけないんだなぁって思うと悲しくなった。

親にはごめんしかないよ、そんなに裕福な家庭じゃないのにお金かけて育ててもらって。
人一倍手間のかかる子供だったらしいし、
こんなにお金や時間をかけて、ろくに恩返しもしないで死ぬんだから親としてはたまったもんじゃないよね。
ごめんね。


なんか文面で見ると悩んでることも、私が今年死ぬことも、クッソ下らなくて薄っぺらに見えるもんなんだね、
でも普段言えない私のホントの本心が、ずっと誰かに泣きながら話したかった本音が話せた気がした。
ここまで面白くもないようなクソみたいな文章読んでくれてありがとう。

名前のない小瓶
143532通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。