つらい。しんどい。消えたい。自分がいない方が周りの人にも迷惑をかけないし、自分も楽なんじゃないかと思うことが多くなった。
私は、hsp気質で音や光に敏感だ。人と接するのも楽しいけどとっても疲れる。
高校に入ってから体調を崩した。もともと身体は弱かったけど長期間崩すのは初めてだった。休むことも増えたし、保健室に行くのも増えた。人間関係に問題がある訳でもないのに教室にいるのが辛かった。内科に通っても治らず、精神的に辛くなる事が多くなり、心療内科に行き始めた。病院の先生はしっかり診断をしてくれない。最近特に泣くことが増えたり、何もしたくないくらい気分が落ち込んだりするなどの症状が増えた。自分で調べていくうちに、私は自律神経失調症でうつ病なんだと思った。
家族は理解してくれているようでしてくれていない。
母は成績や留年のことを心配して、なんとか学校に行かせようとしてくる。このままひきこもりになって不登校になるんじゃないかと思われている。辛いのに、みんなに会いたくないのに無理やり学校に行くこともあった。
学校の先生だって言っても分かってくれない。
この心の病を共感してくれる、理解してくれる人がいるだけで少しでも気が楽になるのに。
こんなに長い文章を最後まで読んで下さりありがとうございます。また書こうと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お辛い気持ち分かります。
私もHSPなので、外部からの情報や人の気持ちを考えて、疲れます。
書いていくことで自分の気持ちが整理出来たり、お返事に励まされたりすると思います。
また辛くなったら小瓶に流してくださいね。
ななしさん
私もhspです
きついですけど、頑張りすぎない程度に頑張っていきましょ
ななしさん
それは辛いですね。
精神科医でも、それぞれの考え方があると思います。
他の病院の精神科を受診してはどうでしょう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項