宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

病んでる人、自傷している人に聞きたいです。今年からプールが始まり、ケガしてる人は入れないって言われました。

カテゴリ

今年からうちの学校ではプールをやるんだって。

ケガしてたら入れないんだって。


遠回しに自傷禁止って言われてない?

『ケガしてるので入れないです』って言ったら『どこが?』とか言われそうだし。

私は成績とか期待されてるいい子ちゃんにしなきゃいけないからプールを休むっていう選択肢ないし。


病んでる人、自傷してる人に聞きたいです。

抽象的ですいません。
自傷以外の何か、ありませんか?

142953通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

パックリでもキズパワーパッドで即塞がるので入れるんじゃないですか

オレオレオ

首絞めてみるとか。
タオルとか布面積広いものなら強く絞めても痕は残らないと思うし、、
あ、これ自傷か?

んー、でも「けがダメ」っていうのは血とか消毒液が流れるのがダメってことなんじゃない?
小さな傷で見えないものとかなら、別に申告しなくていいと思うけど。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。