宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

ここにくるとたくさん死にたい人がいて、こんなにも仲間がいるんだって実感できた。なんで日本って安楽死認めてくれないんだろう

カテゴリ

ここにくるとたくさん死にたい人がいて
こんなにも仲間がいるんだって実感できた。
なんで日本って安楽死認めてくれないんだろう。
自殺って苦しい死に方ばっかなのおかしい。
苦しんで苦しんでもうどうしようもないから
死にたいって思うのになんで最後も
苦しまなきゃならないんだろうね。

142776通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

死ぬほど苦しい時期があっても、お医者さんやカウンセラーに助けてもらったりして、「あの時、死ななくてよかったなぁ」と、思っている人もいますよ。

昔、障がい者などが「生きていても価値がない」と差別され、ナチスの安楽死計画によって殺されたんだそうです。
だから安楽死制度があると、そんな考え方で他人の命も自分の命も、簡単に無くすことができてしまいます。怖いことです。

苦しんでいる人はたくさんいるので、世の中の人達が支え合う仕組みが、もっと多ければいいですね。(この宛名のないメールも、心の居場所です)
苦しい人を助ける心の医学や福祉が、もっと進歩しますように。

ななしさん

安楽死の薬、欲しいです。
犯罪に使われたら大変だし、本当は生きたいけど死ぬしかないって考える人が使わないようにって、言いますけど。
そんなの、いまだって色々起こってるのに。
自殺失敗して後遺症で医療費が延々かかるより、さっくり安楽死させてくれたほうが、みんな幸せだと思うのに。
偽善者ばっかり。
安楽死の薬が本当に欲しいです。

ななしさん

安価で安楽死出来たらいいですよね
やろうと思うと安楽死制度のある海外に行かないといけないなんて、そんな行動力あるならここまで苦しんでなんかいないのに
自殺は苦しいし残した家族にも申し訳ないし、そもそも自力で上手く死ねる方法なんてないし、下手に自殺して後遺症残ったらそれこそ死にたくなる
安楽死の逃げ場があるというだけで勇気がもらえるのにね

名前のない小瓶

わかります。
安楽死を認めて欲しい。
安楽死で死にたいです。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。