LINEスタンプ 宛メとは?

知り合いがアイドルになって辛い。知り合いがアイドルになりました。最近お披露目された有名グループです。私もそのオーディションを受けていて、書類に合格してました

カテゴリ

知り合いがアイドルになりました。
最近お披露目された有名グループです。
私もそのオーディション(これからはAと呼びます)を受けていて、書類に合格してました。2次は受けてないです。完全に私のせいですが、2次参加の連絡の期限を間違えて、参加の連絡が出来なかったからです。問い合わせメールを何通も送りましたが運営から返信はありませんでした。
この時はこのグループにあまり興味がありませんでしたが、Aを受けた1ヶ月後にライブに行って、そのグループが大好きになりました。それからライブも何回も行きました。この時点でAを蹴ってしまったことを毎日後悔していました。

そして先週、Aの合格者(新メンバー)のお披露目がありました。そこには私の知り合い(×と呼びます)がいて、とても驚きました。×とはとても仲がいい訳ではありませんでしたが、インスタのサブ垢も繋がっていました。
×はこのグループのことが全く好きではないんです。
それは×のサブ垢でこのグループのことを載せているのを見たことがなかったし、
×と繋がりがある友達も×はこのグループのファンじゃないと言っているので確実な情報です。
Aを受けている時は私もあまり興味がありませんでしたが、今は絶対私の方がこのグループが好きなのになぜ興味のない人間が受かって、私の推しメンと活動しているのだろう?と嫉妬してしまいます。

きっと知り合いじゃなかったら推しメンが同じでも何とも思わないと思います。連絡を取れる距離、普通に話していたにいた人がアイドルになって、これからその人とはアイドルとファンの関係になるんだと考えただけで辛いです。

×は憧れの先輩に有名な人を挙げていたので、そのグルに興味が無かったと知っている私はどうせ適当に考えたんだろうなと酷い考え方ばかりしてしまいます。そう考えてしまう自分が醜いし、嫌になります。

私は2次審査を受けていないので、もしここで受けていたら私も合格出来ていたのではないかと都合の良いように考えてしまいます。×と関わりのある親友は2次を受けていたら(私)も受かってたと思うと言ってくれました。お世辞かもしれないですが、本気でそう思ってくれているのなら2次審査を受けられなかったことが本当に悔しいです。
今更どうにかなる問題では無いし、気にしなければいいとも思いますが、推しメンを追ってるとどうしても×の情報が入ってきます。その度に辛くなって、結局毎日毎時間×のことばかり考えています。これからもっと活動の幅が広くなって、私の行くライブにもいると考えたらこのグループが嫌いになりそうなほど辛いです。
どうしたらこの気持ちは収まるんでしょうか。知り合いがアイドルになるのがこんなに辛いことだと思っていませんでした。長文で自分語りですが、どうか優しい言葉をかけてほしいです。

名前のない小瓶
142568通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

有名人の方が上で、一般人の人は下⁉︎

一般人が「グループのファンじゃないのに、メンバー入りした人です」と表現すると、集団の暴力によって名誉毀損で訴えられるかもしれない。だから、一般人の表現の自由は無くなってしまう感じ⁉︎

まずは、おっせっかいな注意事項。
一般人も嘘ではない情報なら発信していいと思います。「人から聞いた話であって本人から聞いた話ではない」という情報もちゃんと添えた、表現の自由はあっていいと思う。
ただ、活動しているなかで、気持ちが変わりグループが好きになることもあるし、なんせ他人の気持ちなので、証明のしようがない。
「×は嘘をついている。私の方がグループにふさわしい」と言うような思いから生まれる情報発信は控えた方がいいと思います。

次に、後悔から生まれる悔しさ。
「後悔先に立たず」「覆水盆に返らず」「過去は変えられない、未来は変えられる」よくある言葉も、気持ちが切り替わらないタイミングだと、響かないかもしれません。
それでも私が願うことは、ジタバタと休憩を繰り返して、近々気持ちを切り替えられますように。悔しいを消化して明日へのエネルギーになりますように。

オーディションを受けるとか、すごいです!

ななしさん

もう自分でも分かっていると思うから、あえて言う必要はないかもしれないけど、時間に任せるしかないと思う。
あなたがそのグループが好きで、その子込みで丸ごと受け止められるようになるか、もしくはあなたの好きが、その子に対するこだわりに負けるか、いずれはどちらかに落ち着くと思う。(興味を失って新しい何かを見つける可能性もあるけど)

推しのグループに関わる事だから、情報遮断は難しいだろうし、個人的にかかわりのある子なら、嫌でも他から聞く話もあるだろうから、そこに関しては無理にどうこうできないだろうけど、後悔は適当なところでやめておきなよ。
あなたがやらなかったことで、if-ifで思い悩んでも、今の状態は何も変わらないしね。
あなたを苦しめるだけだよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me