なぜ高校、大学(早い人は高卒で就職)…と進むうちに周りが彼氏持ちだらけになるのかわかんないです。
わかってきたことは周りがそうなら私も、とか自然にできるものではないみたいです。
部活やサークル、塾とか習い事以外にもバイトとか行動範囲は広がったけど。○○コンとか出たけど。
むしろ学校のほうが学校行事とかで男子と話す機会や協力する場面多かったような気がします。(それでも友人止まりでいい感じになるような人はいませんでしたが。)
出会いの数というのも直接は関係ないのかもしれません。
異性に関心を持つ年齢だから、とか出会いの数が増えるとか、ってもんでもないんだなあと。難しいです。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください