宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

久しぶりに流そうかなって思ったのは、歯の神経を抜かないといけなくなったから。そんなことで、って思ったかもしれないけど、面倒くさがりの私には大問題。治療が怖い

カテゴリ

久しぶりに海へ小瓶を流す。
利用していた当時中学生だった私も、もう19歳になった。死にたがりながらも色んな事を経験して、皆こうやって大人になっていくんだと、分かってきた。

今回、久しぶりに流そうかなって思ったのは、歯の神経を抜かないといけなくなったから。

そんなことで、って思ったかもしれないけど、面倒くさがりの私には大問題。治療が怖い。

自分のせいでこうなったくせに馬鹿だよね。

人間の体の脆さが憎い。もうやめたい。自宅のマンション10階。今すぐにでも飛び降りれる。降りろ。降りろ。まだやりたいことがある。降りろ。人生めんどくさい。この先人生上手くやっていける気がしない。降りろ。今降りれば、もう何もしなくていいんだから………さ……………

名前のない小瓶
140345通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

安心してください。そんなに怖い治療ではありません。それどころか全く痛みを感じません。ただ、もの凄く臭いです。

ななしさん

気持ちはむちゃくちゃわかります…
体の不具合(特に歯)が解るたびに自己嫌悪と絶望で死にたくなる。
ちゃんと神経抜くまでの診察に行ったの偉いです…きっとなんとかなります。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。