Twitterで出会った同性の子を
好きになってしまいました。
最初は繋がって苦手だと思ってたのに
いつの間にか好きになってました。
もう出会って半年くらい経ちますが
好きになったと自覚したのは2ヶ月前
くらいの事だったと思います。
その子には彼氏がいましたが最近別れて
好きな人?気になる人?が
できたそうです。
私は諦めた方がいいのでしょうか
その子が幸せなら私は別に付き合ったり
など出来なくてもいいですがやっぱり
彼氏だったり気になる人などのことを
聞いてると嫉妬したりしてしまいます。
好きになった子は
バイセクシャルだそうです。
私にもチャンスはありますかね、
諦めた方がいいのか、それとも
ネット越しでもアピールする方法
があるのかなど気になります。
検索をかけてはいるのですけど
好きな相手と対面できる状態が
前提で話してるものしか
見当たりませんでした。
やっぱり叶わない恋だったと
諦めた方がいいんですかね、
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
他人のために好きを諦める必要はありません。思う存分、好きでいてください。ちなみに私も同性が好きです。クラスメイトですが‥もちろん伝えられるわけもなく‥
ななしさん
相手がどんな人かは実際に会ってみるまで分からないし、ネットは色んな使い方が出来る。
だからその人とは少しやり取りを控えたりして距離を置いてみて。
なんとも思わなくなったらその恋は幻
それでも好きだって自覚したなら本物
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項