宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

メールが気持ち悪いよ。そんなに急ぎなら電話してよ!涙

カテゴリ

メールで連絡がくる。
「メール見た?」
「メール見てください!」
メールのレスがない理由、、、。
ただ、ただ、忙しいだけ。

仕事中なら、メールも見るけど。
休みの日位、メールみないでもいいでしょ!

仕事中でも、手を離せない時がある。

メール自体、古いシステムだから、内容や用件も違うのにレスレスレスレスメール。

「1件の内容で1タイトルにしようよ、、。」
令和になっても、昭和のメールのやり取り。
もう、耐えれないから辞めるのに。

でも。これ、令和の20代の人が上司命令でやる。

メール見て!と、何通も送るってくるな!

メールハラスメント、、、令和の時代に経験するとは、、、辛過ぎる。

メールハラスメント、LINEハラスメント、、、。
辛過ぎる休暇。
だから、今の仕事を辞めるのに。
正直、しんどい。

140204通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

ワークライフバランスって言われてますのに
メール対応していたら気も休まりませんよね。
次の職場に恵まれることを祈ります。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。