LINEスタンプ 宛メとは?

毎朝のルーティン。父親が朝7時前から毎日家中怒鳴り散らしています。もう何年も続いているのに慣れません。普通の家庭がわかりません

カテゴリ

父親が朝7時前から毎日家中怒鳴り散らしています。もう何年も続いているのに慣れません。普通の家庭がわかりません。映画の中でも怒鳴られると涙が出ます。もう少しで家を出られますが、家も出ても一生まとわりつくのも怖いです。そんな親を見て絶対結婚しないと思うようになった自分に対して可哀想になってしまうこともあります。朝起きた瞬間に死にたくなってしまうこともあります。誰か助けて欲しいと思いますが、自分しか助けられないことももうわかってます。解放されたいです。

140103通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

本当に大変なのですね…。
見た目ではわからないことの方が辛かったりします。でも、誰もわかってくれないし、話すのは長くなるから難しいですよね。
頑張ればきっといつか報われます!
そう思って強く生きて下さい。

ななしさん

一人暮らしした時に、縁を切りましょう!住所とか、連絡先は伝えないんです。母と仲が良いのなら、一緒に住んだら母にだけ教えておくのもいいと思います。手遅れになる前に警察などに相談したり、まだ学生なら先生とかに相談するのもいいかもしれません

ななしさん

普通の家庭なんて誰にもわからないよ。
わたしも朝から晩まで母が怒っている。
だから安心して。
そんなこと気にしなくていい。
あなたらしく生きていって。
周りなんて関係なくあなたの思うすべてを。
この世界にちりばめていってください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me