宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

自分が一番わかってるんです、自分が1番努力不足なことを。言われた通りにするのが嫌なら自分の好きなように隠しながらなら出来たのに

カテゴリ

自分が一番わかってるんです、自分が1番努力不足なことを
言われた通りにするのが嫌なら自分の好きなように隠しながらなら出来たのに、親に嫌味っぽく言われたせいにしてやってこなかったことを
何より私よりつらい人はたくさんいる
環境が恵まれていない人もいる
そういう人と自分を比べてすぐ落ち込むことがただの甘えであること
じゃあもっとつらかったらいいのかと思う気持ちは良くないこと
全部わかってます
でも、それを考えると苦しくて涙が出てきます
全部だめだからなおすべきです もう叱られるのはいやです 全部いやです

名前のない小瓶
139815通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

どっちが幸せなんでしょう。
学校に行いたくても行けない子と行きたくなくても行かなきゃ行けない子。
生きたいのに死んじゃう子と生きたくないのに死ねない子。
後者でしょうか。
私はそうは思えません。
どちらも同じくらい辛く苦しい。
今を生きなきゃいけない子は生きるのに精一杯だから自分の嫌いなところを見つけて死にたくなることはありません。
こんなこと思っちゃいけないですよね。

私も時々もっと辛ければいいのに。って思います。堂々と死ぬ理由がほしい。今死んだって「弱い」って思われて終わりですから。
変わってあげたい。苦しんでいる子と変わりたい。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。