宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

人から虫の好かない何かが私にはあるっぽい。積極的に人の輪に入ろうと頑張っても最終的にはどこにも馴染めない

カテゴリ

人から虫の好かない何かが私にはあるっぽい。
積極的に人の輪に入ろうと頑張っても最終的にはどこにも馴染めない。
人不快にさせる言動に心当たりがないしそれはいつも気を付けている。
待っているだけでも友達ができる人もいるのに、私は本当ダメだなあ。

名前のない小瓶
138196通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

波動が違うからです。
類は友を呼ぶと言いますが、今の環境にあなたと同じ波長の人がいないというだけです。
無理して入ってもきっと疲れるだけだと思います。
それなら、今できることをやって楽しんでみてください。
お一人でも楽しいことってたくさんあります。
旅行でも、ランチでも一人を楽しめるって素敵なことです。
今の環境で探さなくてもよいのですよ。
習い事をして波長が合う人に出会うかもしれません。

周囲が仲良く見えていても上辺だけの関係だってこともありますよ。
あなたが楽しんでいたら、あなたと同じ波長の人と必ず出会えますから。

ななしさん

いや、うーん。
馴染めそうな場所、探してる?
水が合う合わないってあるから、
水の合わない場所にいても、馴染まないよ。
そりゃ居心地が悪いところで頑張っても
空回っちゃうのかも。

まずはその人の輪を観察してみて。
自分が馴染めるか馴染めないか、
わかってから行動したら?

自分が馴染めるかどうか、
自分をわかるのがまず大前提だけどね。



ななしさん

積極的にならなくていい。まずは観察。そして真似る。取り入れるうちに、なりたい自分になれる。

名前のない小瓶

お気持ちなんだか分かります。
私も、一生懸命話しかけに行ったり、盛り上げるために会話勉強したりして、人の輪に入ろうとするんですが、結局最後は1人置いていかれます。
ただ受け身でいる人の知り合いたちの方が、人から好かれ、自然と輪の中に入っているのを見ると、自分が道化のようで心底惨めに思えます。

ななしさん

あなたの文章を見てとても親近感がわきました。
優しく、周りを見て、よく気が付く方なんだなと感じます。それは行間からにじみ出ています。ほんの短い文章なのに相手を否定せず、きつい言葉も使わず、苦しい気持ちを吐露しているのにドロドロしてない。でも素直な気持ちが伝わってきます。

思うに………恐らく今の環境、これまでの環境であなたのレベルにあった方が居なかったのではないでしょうか。
世界には何億という人がいるのだし、違う環境に行けばまた違う人と出会えるのではないでしょうか。

そしてもうひとつ。
あなたはどこかのグループに属するよりも、ひとりで身軽にいた方が実力を発揮できるのかもしれません。その位なにか秀でたものがあるように感じます(これはただの勘ですが)


世界で一番あなたを大切にできるのはあなたです。
ダメじゃないですよ。
素敵な人ですよ。
あなたを誰よりも大切に、愛してあげてください。

大丈夫!
あなたがあなたを大切にしていたら、自然と友人もできますよ。
応援しています。

ななしさん

大丈夫です。私も過去に真剣に悩みましたが、今では、妬まれるくらい人に好かれるようになりました。

羨ましがられて嫌がらせを受けるまでになりました。

勿論仲良くなる人も沢山できるようになりました。

きっかけが何だったのか、どうしてなのかはっきりわかりませんが、突然その日は訪れました。

あなたが駄目ということはないということをだけでも伝えたくてお返事をしました。

名前のない小瓶

ダメじゃないんだなぁ。
私は頑張ってない(無理してない)感じの人が昔から気になるのよ。
声かけてみたいと思うのに、勇気がなくて話けたことないのよね。
あいさつくらいしかできなくて。
そういう人見知りさんが、無理してない貴方にあいさつしたがってるかもよ?

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。