やってしまった
また期限破った
提出し忘れた
もう辞めたい
真面目にやってるはずなのに
変なとこルーズ
変なとこ楽観的で
気づいたら失敗してる
落ち込む後悔する
けどもう別のことやらなきゃ
また手遅れになる
一生忙しいな
社会人になんてなれそうもない
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
そういことありますよね。
「ちゃんとやっているのに失敗してしまう」大変ですよね。
ちゃんとやろうとしているのに忘れてしまって怒られてしまう。嫌だー。
ななしさん
学生さん?
社会人?
わからないけど、私はたくさんこんな事があった。
でも、「やってしまった」と思うだけでもすごい。
学生でも、社会人になっても、
やってしまったことは仕方ない
それでもやっぱり嫌な感じかもしれない
でもそれはやっぱり、それは仕方ないから
人生は「どうにでもなれ」と思っていたらどうにでもなる
大丈夫だよ
頑張れ
名無しの人口パーマ
社会人の方が意外とルーズなんでそんなに気にしなくても大丈夫ですよ。
なんでかと言うと、毎日小さな締め切りがあるからです。
学生さんと思いますけど、社会で言う所のお客さんが先生だとすると、先生に出す前に、どこまで出来てるか?っていうのを友達同士で話し合う時が毎日あります。
そこで、遅れてたりすると残業とかで埋め合わせしますが、大抵残業しなきゃいけない時は無理なスケジュール建てた上司が悪かったりしますw
これを学生さんに置き換えると、完成品を日割りして大体どれぐらい毎日やれば終わるのかってのを出してみて、毎日作業してみたらどうですか?
バイトとか、作業が難しいとかでそんなの出来ないよって思うかも知れないですけど、これが学生時代から出来てると社会人で周りと差がつけられるかも知れませんよ。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項