メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
学校が辛い。明日から学校が始まる。中学生になってから、自分の無愛想な性格のせいで友達もできなくて、つらかった。自分のせいなのは分かってるけど
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
明日から学校が始まる。
中学生になってから、自分の無愛想な性格のせいで友達もできなくて、つらかった。
自分のせいなのは分かってるけど、普段強がっててもほんとは寂しくて、嫌だった。
それに、クラスの人に苦手な人が多くて、小学校の友達以外、みんな怖くなっちゃった。
ほんとに、学校の人に会いたくなくて、会ったら自分だけ孤立してる感じがして辛い。
一人で平気って言ってるけど、みんなに接しづらいと思われて、気を遣われてるのがほんとは嫌で、辛い。
どんどん人が信じられなくなって、怖くて仕方なくて、学校に行きたくない。
運動もできない私にできるのは、努力すればできる勉強だけなのに、最近は学校のことばかり考えちゃって、勉強すらサボってる。
そんな自分が嫌いで、辛くて仕方ない…。
名前のない小瓶
111464通目の宛名のないメール
小瓶を
29
人が拾った
保存
0
人
お返事
2
通
小瓶主の返事あり
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
2通のお返事が届いています
2通目のお返事
小瓶主
小瓶主です。
お返事ありがとうございます。
おかげで少し気分が楽になりました。
フリースクールなどは、まだ親に言う勇気がないので頑張って学校行ってますが、部活はやめようかと思ってます。
自分で少しでも環境を変える勇気がもらえました。
本当にありがとうございます。
Sky_special
1通目のお返事
学校が嫌なら、
学校から逃げればいい。
学校に行かなくても、
勉強できる場所はたくさんあるから。
”フリースクール”って、聞いたことある?
会いたくない人が多ければ、
その人たちから逃げればいい。
そもそも人に会いたくないなら
人に会わないと決めてもいい。
強がっていて寂しいのなら、
素直になってみてもいい。
ただ、それが難しいから
小瓶を流してくれたんだよね?
ありがとう。
1番手っ取り早いのは、
自分がいる環境を変えること。
学校をやめたっていい。
人に会わなくってもかまわない。
君に合っている環境は絶対に見つかるから、
その日が来るまで生きていてね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
ずっと実家暮らしなのですが、彼氏もいなくて仕事しかしてない自分なんていなくても、弟がいるし私なんかが居なくても困らないんじゃないかって思います
生きてる意味あるのかな。なにも楽しいこともなく、何も嬉しいこともなく、なんの感情もなく、幸せな未来もなく、生きがいもなく、空っぽ
好きだと言い切ってしまえれば楽かもしれない。そうすれば何かが変わるかも。
彼氏へ。辛いので少しだけ吐き出させてください。死にたいとか相談することが増えて。貴方も辛いとか、私が負担になってるとか分かってたのに相談しちゃってごめんね
「何で死にたいの?」「説明してくれなきゃわかんない」と言う人がよくいる。でも、死にたいという気持ちは、言葉なんかで表せないんだ
私は自分を痛めつけることで、生きているということを感じます。痛ければ痛いほど生きているんだって思います。痛いのは怖いけど、生きている快感を得られる
くだらないかもしれない私の事。43歳女です。まだ結婚してません。実家に住み、テレワークに励んでます。母はパーキンソン病で体が不自由です。父は最近元気がありません
生まれてきてごめんなさい。生きてしまってごめんなさい。迷惑かけてごめんなさい。こんな私でごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。すぐ死にたい
小さいころから、アニメや漫画が好きだった。その様々な作品の中に、好きという言葉だけでは表せない感情を抱いているキャラがいることも、幼いころから何となく分かっていた
テスト期間ってめっちゃ病みません…?ずっと不安だし、できてない自分が嫌になるし、今こうしている間もみんなは勉強してるんだって考えたら
【子供3人】無理だけど羨ましい。良いなぁ・・・子供3人の家族。結婚した頃は憧れてたし、実現する気持ちもそこそこあった。でもやっぱり、無理だ。2人でいっぱいいっぱい
愚痴を話せないです。友達に「今日愚痴聞いてほしいから◯時から通話しよう」って言って、「いいよ!」と返事してもらったものの、いざその時間になったら
多分受験落ちた。あんだけ勉強したのに報われなかった。高校受験の自己採点をしたら、ボーダーより10点以上低かった。倍率低いからもしかしたら受かるかもだけど
大丈夫と大丈夫じゃない。大丈夫じゃないのに大丈夫って言っちゃう。全然大丈夫じゃないことがあって大丈夫?って聞かれても平気!って答えちゃう
今日、美容院に行った。あたしは抜毛症という、自分で髪の毛を抜いてしまう病気があって、髪の毛も薄いし、左右非対称だったから、すごく恥ずかしかった
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
父親がおかしい。理解ができない。意味が分からない。嫌なら離婚すればいいのに。母と二人で歩いてるところなんて見たことがない。死ね、死ね
なんでテレビは政府批判的な報道の仕方をするニュース番組が多いんだろう。日本が特別なのか、海外でも同じなのかはわからないけど
親ヘ。愛と受け止められる愛を下さい。褒められて素直に嬉しいと思える愛をください。貴方を信用できるような愛をください。親を嫌ってしまう愛なんていりません
自己肯定感とか正しい正しくないとか、哲学的なことばかりあたまのなかでぐるぐる回って、こんなこと考え続けるならいっそ死にたいと思う
昔悩んでいたこと。今困っていること。そして良かったこと。親に死ねと言われたこと。亀が自分のせいで死んでしまったこと。顔がきもい(と思っていた)こと
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
親からも容姿を良くないと言われてるみたいで、それじゃあ投稿者さんも辛いですよね、親御さんからすればそれが最善の選択だと思うのだろうが、それでは貴方が全否定されてるようなものだと思いますし、貴方の容姿を
大丈夫ですか?私も、すごくお腹すいててわかります。お金もなくてね。後払いのコープとかパルシステムも滞納してて、あと3週間我慢です。
私も 母に会いたい会いたい会いたいなの。 おんなじだね。。。。
私も休職しました。 休職期限が終わるとき、 心身ともに不安でした。
お返事ありがとうございます。 生きているだけで精一杯の時も、生きているのも学校に行くのも当たり前で、その上で色々なものを求められるので、「今日も生きててくれて」という言葉が嬉しかったです。 私
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me