宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

過去のつらい記憶を10年経った今でも泣きながら親にぶつけてしまいます。

カテゴリ

過去のつらい記憶を親にぶつけてしまいます。
私が小学生でいじめられた時、ストレスで頻尿になってしまった時、親は助けてくれませんでした。負けちゃダメだと言い、学校を休まず、嫌いなヤツがいる登校班も休まずに参加しました。地獄でした。
中学受験をすればいじめて来たヤツから逃げられる。そう思って身の丈に合わない塾に通い合格を目指すもしんどくて惨めなことばかり。 後半やる気なかったが親もどうせなら頭良くなって欲しいだろうから怒って「やれ」の一点張り。でも当然の如く不合格。私は大嫌いな小学生メンバーから逃げられなかった。

中学の部活でもいじめられた。
先生に相談したことにより収まったが親は助けてくれなかった。

まだまだあるが幼少期で言うたらこんな感じで、幼くて自分ではどうしようもできない時期に助けてくれなかった親が憎い。

10年以上経った今でも泣きながら親を責めてしまう。私って酷いのかな、幼いのかな。

221739通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶



責めて当然でしょ

良かったよほんと先生が味方になってくれて

本当は責めるだけじゃ足りないのに

キツイね。

でもさ、こんなの抑えるの無理。

ネットで迷惑行為&利用停止になるほどまでに暴走していないだけ偉いよ。あ、自分なってるw

酷くありません。あなたをいじめた人と無理やり学校行かせた親がひどいのです。

上手く言えないけど、ここにいっぱい沢山書いてね。

上手く言えなくてごめんね。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。