LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
冬 さんの小瓶箱
心理学、スピ系オタク
おせっかいおばさん
夜のカフェと寒い時季が好きです
固定された小瓶
小瓶箱トップ
家族ってそんなもんだと思います。
家族だから身内だから厳しくなる。嫌われても嫌っても、切れないところがあるから。
甘えたいし、許されたい、家族への期待は並外れてます。それが故に苦しさも倍増です。

自分は親御さんとほぼ同年齢だと思いますが、買い物行って、キャベツと白菜買ったら子供にさりげなーく荷物持つよって言ってもらいたいくらいに甘えたいですよ(笑)。

だから主さんが理解してもらいたいというのも本音だと思いますし、それは当然の期待です。そこを基準に全てことに対して親にこうして欲しいというものが湧いてくるのもまた心情として何らおかしくはないと思います。

その上で親御さんはそれに応える能力があるかどうか。全ての大人が、親が、それを持ち得ないし、またはそれを子供がわかる様に表現できないということはある気がします。

親から自立するのはそれぞれにその人がその人らしさを獲得するプロセスの一つだとも思います。
親という環境に影響されながら、親御さんとの葛藤はその獲得に必要なものなのかもしれません。
そういう意味で物理的に離れるというは葛藤の解決に向けて大きな一歩だと思います。
どうぞ、一人暮らしの寂しさから、自由から、主さんらしい生き方を探ってください。
・・・小瓶を見る
仕事で仲が良かった知り合いから、離職して何年か経って連絡が来ました。(年賀状のやりとりくらいはしていました)どうしても会って話したい!と。どうしたんだ、何があった?と聞いたらほぼマルチ商法の話でした。素晴らしい商品だから是非話を聞いて欲しいとのことでした。
丁寧にお断りしました。
欲しいものは自分が決めて、自分から情報をとって、必要ならお伺いするというのが私の基本だからです。

宗教も同じかと思います。
苦しくてつらくて何か支えにしたい!と思ったらご縁があったところの扉を叩くことはありだと思います。
伯母が有名な宗教の入信者で選挙のたびに連絡してきました。これも毎回私には投票したい人がいるからと言い続けました。いつの間にか連絡は無くなりました。

もちろんあちらは良いものだと信じているからこそそれを伝えたい、広めたいと思っておられるのでしょう。
お友達もいろんな面を持っておられる。
そのお友達に話すことで主さんが楽になる、懐かしくなる、楽しくなるのならその場面だけを抽出して連絡しあうことは問題ないですよね。
ただ別の顔を見せてくることもあるかと思いますので、その時の対応は事前に固めておかれるのも、残念ながらありかと思います。

あちらが主さんとの関係をどこに置きたいのかによって関係性は変わってくると思います。

友達って、相互関係だからなぁ。
・・・小瓶を見る
その人と別れたい理由を主さんは彼が可哀想だからと言ってるけど、ホントかな?
好きなのに好き過ぎてとっても懐疑的。
どうすればいいのか分からないのは、好きと認めても好かれてる自信がないからだよね。とっても臆病になってしまって傷つくのが怖くてまだ傷が浅いうちに無いことにしてしまおうって見えるよ。

好かれているのならこういう風に言ってくれるはず、してくれるはずという自分の基準で判断してませんか?

お付き合いするってことは人と自分は同じやりとりはしないってことを知ることだと思うよ。
そして彼氏さんの中にご自分が居るってことを疑ったり信じたりしながら、気持ちを素直に認めて、それを相手に言って近づいていくことだと思うよ。
傷つくことを怖がっていたら手に入っているものも無くすことがあるよ。

繊細で心細くて不安なのもわかるけど、まだ投げ出すには、別れるには早くないかな?
私が好き?って聞くのももちろんアリだけど、あなたともっと共有する時間を持ちたいとか、彼氏さんの言動がよく分からないなら、そういうの不安になるんだ、って言った方が本当の気持ちに近くないかなぁって思いました。
もし彼が主さんのこと好きなら気持ちの上で近づいてくれると思うんだけどな。
そこで見極めることもできるんじゃないかな。

関係を壊さないように育てていくのは難しいね。

なによりも、好きなのに別れようとする主さんの本当の気持ちをしっかりと見つめてね。

以上。
・・・小瓶を見る
主さん、お疲れ様でした。
くだらなくなんかないですよ。
合格できなかったのはとても残念で悔しかったですよね。

私のようにこの歳になると何ものかになるということは、ただの一つの選択肢であって、全てではないという気がしています。
人は単純に満ち足りることだけでいいのだという気がしています。それも毎瞬ではなく、たまーに。
もちろんそれは体験上での話だからお若い主さんがそこで絶望的な気分になることもあるだろうと推測します。でも、希望の場所に行けなかったこと、それが節目に続いたことは主さんの全てではないですよ。
今までの受験の結果が思うようにならなくて、なにもかもなげだしたその先に大好きな人に出会えたことは人生の実りのひとつではないでしょうか。

今とてつもなく辛いのはその大好きな方に報いることができなかったことも大きいような気がします。

先生を職業としている人は、通常どれだけ生徒が伸びるか、困難にあってもめげずに方向を転換できるか、そういうことを望みサポートする人たちだと思います。
確かに帰路に立っていて先が見えなくて不安と焦りを感じておられるとは思いますが、繰り返します。その行先の切符は主さんの手の中ですよ。

成功は大学に合格することですか?
受験生としてはそれはあるでしょう。今はお辛いと思います。何を言っても後悔の時間、意気消沈の時間だとも思います。
それでもね、それでもこれからの時間は主さんのものだから。いくつもの曲がり道の先に必ずある出会いを信じて欲しい。それだけは主さん自身が既に証明済です。
主さんが嬉しい!幸せだと感じる時間がこの先あると信じて欲しいのです。
・・・小瓶を見る
甘えってなんでしょうね、いつもこのことに疑問が浮かびます。
みんなみんな、甘えたいよね、優しくされたいよねって思う。

主さんが自分のこと出来損ないなんて呼んでいるのはお仕事してないからですか?というかお仕事絶対しなきゃいけませんか?もしバイト等受かって辞退したくなって辞退して、なんとか暮らせているのなら今は必要に迫られてないってことではないですか?
ご両親から文句は言われるのは嫌かもしれないけど、放り出されずいるのならそれは了承されているということではと思ったりします。

自分で自分が許せないのかもしれませんが、今、主さんが欲しいの何でしょう。本当に仕事なのかな。私には生活の手応えの様な気がするのですが違うかな、違ったらごめんなさい。

わざわざ中卒と書き添えてあるので、そこもとても気になされているかもしれませんね。

同年齢の人と比べない様にと思ってもなかなか頭はそうならないと思いますが、今の生活でも悪いことばかりではないですよね、お仕事上で上司に怒鳴られているということはない。
このご時世に仕事が受かるってすごいですよ。だから行ったら?という意味じゃなく、受け答えに好感もあるから受かるんですよね。そこはご自分でもっとみとめていいところでは?

なんか話しがアッチ飛びコッチ飛びで申し訳ないのですが、よく落ち着いて考えたら今持っててる時間、どう使うか、本当に仕事でいいのか、それともやってみたいことに使うか、生活の手応えに使うか(日々の暮らしを自分で回すって大変ですがやりがいのあることですよ)、考えてみたらいいんじゃないかなあと思いました。

頭ばかり先走らず、心を静かにご自分と対話なさってみてください。
そういう役割はお寺さんとかしてくれると思うんだけどねー。
・・・小瓶を見る
硝子細工さん、お辛いですよね。

とても感受性の強い、頭の良い方なんだろうと思いました。
あなたは自分の現状をとてもよくわかっていて、お母さんのことも、家のことも、そして自分のこともよく考え抜いている。

でもそれはとてつもなく辛い一面を飲み込まなくちゃならない状況でもあるのですよね。

硝子細工さんが欲しいものはなんなんだろう。
当面はそれを心にしっかりのっけていくしかないのかもしれません。たとえそれがどんなに熱く火傷しそうなものだとしても。
こんな書き込みあなたの辛さに全然寄り添ってないんだけど。

でも、たくさん流した小瓶のどれを読んでも私はあなたの中にある感性はもう確立しているとしか思えない。
残念ながらあなたの感覚、感性はお母さんのそれとは相入れないと思います。そうだとしたらあなたの立つ瀬はいつかあなたのその頭を使ってそこから出ていくこと、その準備をしていくことにあるのではないでしょうか。

いくらまわされても針は天極をさす
書いたのは詩人の高村光太郎です。

あなたはいつか、頭上に金の王冠を乗せて羽ばたく白鳥です。
それまで何度でもここに吐き出してください。

都度お返事は書かないかもしれないけれど必ず読んでいます。
・・・小瓶を見る
主さんのありのままというのが、どういう自分でありたいか私が理解していないかもしれないのでトンチンカンな返事になったらごめんなさい。

自分のままでいたいというのは、自分らしくいたいということでしょうか。
正直に一つ一つ積み重ねていくのが自分、と思われていると受けとりました。これを主さんは肯定されているように思いました。
なにかレッテルを貼られて非難される、でもそれが私だからどうなもならないと思われている。でも
どうにもならない現状だ、はありのままでいたい、とは多分違うと心の奥底では感じておられるのではと思いました。それは肯定はされておられないと受けとりました。

間違ったレッテルに強くノーを仰ってますか?

自分らしくいたいと思う時、時に「現状」を自分らしさと勘違いすることがあります。
自分より人を優先しないと心がざわざわする、落ち着かないという人がいます。
でも、人に尽くすにしても本当はまず自分が優先であるべきです。せめて、自分は人を優先していることが自分らしく感じていると自覚した方がいいと思います。
自覚すれば、これは自分のためにしているのだと納得したり、これはさすがにやりたくないとストップがかけられるからです。
無意識に動いてしまうのが人ですが、これは自分らしさから遠のきます。
だから自分の自分らしさはどういうものか少し意識しておくことが大事です。

当たり前ですが、何から何まで他者を優先すると、本当に欲しいものからどんどんずれていきます。本当は感謝の気持ちが欲しいという本音を知っておかないと、それをくれない他人を恨んだら、自分のことを嫌いになったりします。

他人は自分の思い通りにはなりませんから、自分らしさは他人と自分は違うという一線を怖くても引かねばなりません。

やる気を満たすためには時にはっきりと自己を出さなければなりません、たとえそれで驚かれたり、非難されても、です。

主さんは普通の女の子だと思いますが、唯一無二の主さんです。それは普通に組み込まれない、特別な独自の存在である主さんです。

ありのままでいたいと書かれていたので、ちょっとだけ強く背中を押させてもらいました。
いつもいつもそうでなくてもいいと思いますが、どうか、ご自分のために時にやりあってください。
本当に本当の自分でいるために。

その勇気は誰もが必ず持っていると私は信じています。
・・・小瓶を見る
人見知りって、そもそも主さんが思うほど良くないことなのかなあって思う。
人とわいわい話すことを学生さんは結構価値観高いスキルに置いてないかな。

人は引き気味な人、超積極的な人、穏やかで受容力が高い人、力でゴリゴリ押してくる人、いろんな人がいる事実。(詳しく知りたかったらエニアグラムっていうのがあるから調べてみて)
時代やその時の年齢、その場が占めてるこれでなければならないという価値観はいっ時のものだとおばちゃんは感じてます。

他人に興味を持とうとすること自体がもう好奇心を持ってるってことじゃないですか。多分観察力とか分析力とか、調べる力とか持ってらっしゃると思うんだよね。そういうご自分の良さを確認して欲しいなあって思います。

能力がない、というのも、ここまでできないとダメという一線があるからなんだよね。
お若いからそこへの憧れやダメ出しはあると思うけど、同時にそのことを考えて、そこへ行きたいという理想をしっかり持ってるご自分を認めてあげてくださいね。自分って、そうなんだーと認めるということです。

迷うことは悪くない。
混乱することは当たり前。
そう信じてください。
ここは小瓶を流せることも主さんの能力の一つだと私は思います。
・・・小瓶を見る
次の20件を見る
1 2 3 4 6 7 152

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me