先日、死のうと思って海に行って、やっぱり怖くなって帰ってきたよ。次々迫る波が荒々しくて容赦なかった。自然は厳しい、私なんかすぐ死んじゃうなって思った。沖まで行く気だったのに、腰まで浸かっただけで帰ってきちゃったよ。往生際悪いなぁって思ったけど、後日人に話したら、素直でいいって言ってくれた人がいた。
波を受けながら、海の冷たさ、暗さを目の当たりにして思ったのは、ここで死んだら本当に一人っきりになるんだな、ということだった。
身体的な苦しみだって怖いけど、誰とも繋がらず、繋がる可能性すらない絶望的な孤独、そういう苦しみも、充分怖いなと思った。「人が死ぬのは、人に忘れられた時」って、ONE PIECEにあったけど、思わずそれを思い出したよ。誰とも繋がっていないって、確かに死んでいるってことだ、と思った。
昔、学校のカウンセラーと話していて、人は一人では生きていけないからね、と言われたことがあった。その頃は、人生を自分の力で生きていける気がしてたから、その言葉が引っかかっていた。今はなんとなく、しみじみとその言葉を思い出している。人は一人では生きていけない。
その未遂のあと、帰りの山道を歩いていたら、車で拾ってくれた人がいたんだ。なんか、変な縁だなと思ったけど、ありがたかったや。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
名前のない小瓶
うまくお話しできるかわかりませんが…。追い詰められると不思議と自然の豊かなところへ足が向かいますよね。わたしは山の中の綺麗な湖を見るのが好きです。こっそり、来世があったらここの魚になりたい…と妄想します。(結構危ないですね)そして、自然は優しいこともあるけれど、時に簡単に私たちの命を危険にしますね。
こわい、と感じて戻ってこれたのなら、もう少し生きてみるとなにかこの先にあるということなのかもしれません。
私は希死念慮はありませんが、一番上の姉が実際に自ら亡くなっております。二番目の姉も一度死のうと故郷に帰っていたことがありました。私は二番目の姉まで失いたくなくて、本当にしたかったことは諦めました。でも、姉が笑ったり一緒に美味しいものを食べたりするのを見て、これでよかったかもしれないと思っています。
あなたの好きなことはなんですか?一緒にいるのが心地よい人は誰ですか?好きな場所はありますか?
まずはたくさん自分と仲良くなってください。その中で、気があう方が見つかることをお祈りします。
わたしは東尋坊の自殺予防の方に会ってみたいと思っています。大分先ですが、リタイアしたら自殺予防のためになんらかのお手伝いがしたいと思っています。
特殊な環境に生まれた、精神的にも強くはない自分ではありますが。ブルーハーツの情熱の薔薇「なるべく小さな幸せと なるべく小さな不幸せ なるべくいっぱい集めよう」がわたしの励みです。死んだら姉にたくさん報告したいと思っています。
またつらくなったらここでお知らせください。的確なことが言えるかわかりませんが、お待ちしています。
ななしさん
あっ
たしかに
ひとは一人では生きていけないかもしれませんね。
でも
本当に一人でしょうか?
人に限らず
友達はいると思います。
ほら
たとえば
海とか…
あとね
海って
夜はくもってみえると思うけど
日が昇れば
それはそれは
美しくみえますよね。
そんな感じ。
人生も。
みえる景色はどうであれ
良くないこと と同じ量の「良いとこ」が
あるんです。不思議ですよねぇー。
だからこそ
その
「良いとこ」だけをみていきましょう
さあ
楽になりましょう
(⚠️じさつでは楽になれません)
ななしさん
自殺はなかなかできないです。
完遂した人の実行力には感心します。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項