今年受験があるのに、思ったように成績が伸びなくて毎日が辛いです。
私のクラスは学校でも優秀な子達が集まっていて、私は下から数えた方が早いくらいの成績です。
テストは自分では精一杯努力して挑んだつもりでも、テスト前日に遊びに行っていた友達に負けてしまったりして、もう泣きそうです…
頑張っていないわけでもないのに成績は落ちる一方で(特に英語が)、成績伸びもしないのに勉強頑張る意味あるのかな…とこの頃思うようになってしまいました。
私は行きたい大学があります。
でもこのままだと行けそうにありません。
自信もなくなるばかりです。
私はどうしたらいいでしょうか?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
名前のない小瓶
勉強の仕方をよくできる友達とかに教わってもいいかもしれないですね
学力の伸びにもその人のペースがあるから、今は考えられないかもしれないけど、本当に目指してることがあるなら、長い人生、一年や二年の浪人もいい人生経験になるのではないかと思います
地道にやっていたら突然伸びるっていうパターンの人も結構いると思いますよ!
悩みすぎずに勉強楽しんでほしいです!
(24歳大学中退者より)
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項