学校に行けてません。
進学したばかりの学校で
忘れ物の多さや体育等で恥をかき、
自分で自分を追い込んでから
ずっと学校に行けてません。
少ししか学校に行ってないので
友達もいないし、板書もしてないし…
わからない事や不安なことだらけです。
毎日のように
友達が何事もなかったかのように
接してくれる夢を見ます。
起きるたび、辛いです。
でも、こんな事を周りに話すと
「ならば行けばいい」と言われます。
行きたくても、行けません。
いじめとかを受けてなくても行けません。
わがままだってわかってる。
甘えてるってわかってる。
みんなが私よりも苦しいのもわかってる。
どうすればいいんだろうな…
ただ解決はしてないですが、
人の目を気にせず思いを流せて
少し楽になりました。
学校に行けたらいいな。
友達と仲良く笑えたらいいな。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
私も中学生の頃は、不登校でした。虐められて。
でも、なんだかんだ色々迷いながら
気がついたら50年過ぎてました。
学校、行けたら良いけど行かなくても大丈夫。
今は、やりたい事や、したい事したら良いと思う。
散歩の延長みたいな感じで行ってみては、どうでしょうか?
嫌なら帰った来れば良いんだよ。
背中を押してくれる人は 、きっといるはず。
ななしさん
つらいですね。今は、心がとても疲れているんだと思います。
甘えてるとか自分を責めなくてもいいんです。
あなたは、今のままでいい。
いろんな気持ちを書き出して、自分を外から眺めてみるといいかもしれませんね。
少し視野が広がって、違う自分や周りが見えてくるかもしれません。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項