生きていく方法が分からないので死にたい。鬱病になってしまいました。家族からはみっともない、縁を切ると言われました。働くことも出来ず頼れる人もおらず、どうしていいか分からないので死にたいです。できるだけ迷惑をかけない方法を探します。ごめんなさい。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
みっともなくないし、謝る必要もありません。
家族は法的には縁を切れませんので、あなたを養う余力がある限りは、扶養しなければなりません。
もし、家族に扶養能力がなければ、鬱病と診断された病院で、自力で生活するにはどうすればいいか、相談して下さいね。
死ななくてもいいんですよ。
「縁を切る」なんて酷い言葉ですね!同じ家族とは思えません、自分だって鬱病になるかもしれないのに、何もあなたは自殺なんてしなくていい!ここに毎日苦しい事や辛い事を書いてもいいのでまだ生きて下さいね!
名前のない小瓶
私も鬱病です。大学で研究者やってます。
やっぱりまだいるんですよね、鬱病を恥だとか言う人たち。
全然恥なんかじゃありません。
確かに、鬱病は厄介な病気です。
でも、それで死ぬのは勿体ないです。
鬱病の症状には波があります。
焦らずに休み休みやれば、少しずつ良くなっていくこともあります。
私は一患者として、鬱病を「死に至る病」にはしたくない、と思っています。
私と同じ状況にいるのか…
私はまだ未成年。
だけど、縁を切ると言われた。
その時、心の中でこう叫んだ。
(野郎‼死んでやる‼)
小2くらいから、ずーっと死のうとしたけど、無理だった。
迷惑をかけない方法を一緒に探してみましょう。私も頑張ります。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項