宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

何をしても誰かに迷惑をかけてるんじゃないか、自分は常に何か失敗をしている気持ちになる。眠ろうとした時にふとその日にあったことが蘇り

カテゴリ

眠ろうとした時にふとその日にあったことが蘇り、1日の後悔が始まる。

あ、仕事上がる時に引き継ぎし忘れた。

あの時送ったメールの返事来なかったけど、言い方間違えたかな

あの時あぁいう言い方したけど、返事微妙だったな。おかしかったかな。

そんなことを考え始めると、なぜか過去に失敗したことまで頭を永遠によぎる。

それが毎日続くと、誰かに何かをしたことがすべてダメだったんじゃないかって気になって、周りの人全ての人の反応が気になって仕方なくなる。

考えすぎだ、とよく言われる。
でも、考え過ぎないことってどうやったらできるんだろう?
周りの目ばかり気にして生きてきたから、気にしない、考えないなんてことできないよ。

その時に何か思うのでもなく、後悔は全部1人でいる時にやってくる。

気にしない!考えない!
思っても、どんどん違う話題で考え事が出てくる。

そんなことをずっとしてるうちに、あぁもう疲れたな。生きてるのって疲れるな。もういいかな。って思ってしまう。

終わらせる勇気なんてないのに。

終わらせられないから毎日同じことで辛くなるのに。

勇気って言葉は違うかもしれないけど、そこで思い切れる弱さのような強さが欲しい。

自分にはそんなものはないってわかってるから、自分は永遠にそれを求め続けるんだろうなぁ。

生きてるのって、辛いなぁ。

名前のない小瓶
77134通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

つらいよね

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。