 
  
42歳で、仕事が辛いけど本当に何が辛いのかも自分でわからない。
自分の段取りが人に迷惑かけたりするのが辛かったり、上手く仕事が回せないのが辛かったり、自分で何をしなければならないのかもわからない。
ただただ仕事の全てが辛い。
今の会社は出戻りだし、家庭もあるのに働くことが辛く、仕事なんだからあれもこれも嫌と言えないこともわかっているつもりだけど、働けない。
いっそのこと消えたり死んだりできれば気楽だけど、その覚悟も出来ない。
転職するつもりだけど、それもなかなか伝えられない。
生きていくことが全て辛く感じる。
どうしたらいいのでしょうか?
 
                            
                  お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
                  小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
                
 ぱーまん
                        
                      
                                              
                          ぱーまん                        
                        
                      
                      小瓶主さんと同い年です。
自分の部署は、今俺より上の年齢しかいませんが、動かない、やらない。仕事をふるとわからない、しらない、できない。
そんな奴らに腹立ちながらなんのために俺はここの部署を守ってるんだろうと思ってしまいます。
閉塞感も相まって、本当に消えたい気持ちでいっぱいです。
 
                      
                                              ななしさん
自分も今42ですが毎日死にたいと思うくらい辛いです。
周りは要領よくめんどくさい仕事を避けてるのに何で自分だけ損な役回りしてるんだろうとか。
朝起きたら存在が消えてなくなってたらいいのに。
 
                      
                                              ななしさん
ぶっちゃけ言えばお金があれば働かないからストレスは無くなりますよね!
だけど働かなくちゃお金もない。
今の働き方ではストレスでおかしくなってしまいそうだし、ただただ働くことが辛い。
どこでこんな風になってしまったのかもわからない。
ただただ生きることが辛いですよね。
 
                      
                                              ななしさん
辛いことばかり、
いつからなんだろうか、
いつから、こんなネガティブに
なってしまったのだろうか。
歳なんだろうかなぁ~
どうしたいんだろう。
お金かなやっぱり、
お金にゆとりができれば、
自分にもゆとりができる、
正直、お金かな~。
うぅ~ん、考えます。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
 
   
 
   
   
  