私は今高3です。
他の人とは違うと思います。
周りの同級生はこんなこと考えないのに、私は人でいることに疲れてしまいました。
人と関わるのが何故か億劫で仕方がなく、最近は不登校気味です。仲の良かった友達とかかわることすら疲れてしまいました。
死にたいと思うことがよくあります。というか、生きる理由が見つかりません。
楽になりたいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
はじめまして!あなたと同じ、高3の女子です!
私は、もしかしたらあなたとはタイプが違うかもしれないけど、死にたいって思うことはよくあります。私はクラスでは中心にいるタイプで、先生や先輩後輩、クラスメイトとも仲良くやっています。彼氏もいるし、勉強も運動も得意で、普通にリア充だと思います。
でもどれだけ充実していても死にたいって毎日思うんですよ。きっとみんな言わないだけでそう考えている人って多いんじゃないかな、
私の友達に、人と関わるのに疲れて、不登校気味になって、通信制の高校に転校した子がいました。今、その子はすごく楽しそうです。きっと、普通なんてものは無いと思う。貴方には貴方に合った過ごし方や人との関わり方があっていいと思います。喋りたいときだけ喋るような友達を探してもいいし、今誰かと関わりたいと思わないならそれでいいと思うよ。
周りの目なんて気にしないで良い!自分がやりたいよーに、自分が楽し過ごせればそれでいいんじゃないかな、人に迷惑をかけることをしなければオールオッケーですよ!それに、親にならちょっとくらい迷惑かけても大丈夫だよ、きっとあなたが自分を責めてるところを見る方が親は辛いはず。
自分を責めないで!なんでも自分基準で考えちゃえっっ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項