LINEスタンプ 宛メとは?

対等な人間関係ってどんなのなんですかね?

カテゴリ

対等な人間関係ってどんなのなんですかね?

名前のない小瓶
76018通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

対等が理想ではあるけどさ、どちらかの気持ちが強すぎたらもう対等から外れちゃっていて上手くいかなくなると思う。
男でもいるじゃないですか、付き合っている女性に自分のこと自慢したがる奴。
ここがこうなんだーみたいな身体自慢とか。
ああいうの本当に女性は聞いてるの辛いんですよね。どうでもいいー、だから何?としか思えないのに自慢したがり屋。話題がそれぐらいしか話せない薄っぺらい人といてもつまらない。

nona

お互いがお互いのことを
6:4で思っている状態でしょうか。

相手6割、自分4割と考えて
相手を気遣い、思いやる関係。
それが相互に向けられている時は
きれいな対等だと私は思います。

キングテレサ

お互いに精神的な意味で、壁が無い事ではないでしょうか。

何か問題が起こった時に、どちらかが一方的に従わせて解決を図る(命令したり、怒鳴ったり、泣きわめいたり、脅したり、嫌味を言ったりして)のではなく、互いに意見を出し、それを尊重しながら、その問題の解決を図る関係。

ヨスガ

何かと比べたりせず、自然のままで接することのできる関係

私個人の考えですが(^^;;

私の考える「対等」って
地位とか名誉とか生まれた環境とか外見とか関係なく
自然のままでいられる関係だと思ってます。

その中に少しでも、嫉妬、羨ましさ、などの感情が入ってしまったら、それはもう対等ではなくなると思ってます。

語彙力乏しくて申し訳ない!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me