LINEスタンプ 宛メとは?

少しだけ悩みを。今、高校3年生なんだけど吹奏楽部で自分が下手すぎて、情けないしもう何処かへ消えたい。一年生の頃 一緒に入った子よりも

カテゴリ

今、高校3年生なんだけど
吹奏楽部で自分が下手すぎて、
情けないしもう何処かへ消えたい。

一年生の頃 一緒に入った子よりも
下手っていうのは分かっていたから
毎日残って自主練習していた。
でも直ぐに帰るあの子達は上手くて自分は
今、下手で なんのために練習してたん
だろうってもやもやが襲ってくる。

そんなこと考えているから上手く
なれないんだって分かってるんだけど
どうせできないって決めつけられてる
気がして人と関わるのが怖くなった。

ストレスと自己嫌悪で帰るときとか
涙が出てくる。なんでこんな下手くそ
なんだろう。
こんな事書いてごめんなさい。
身近に相談できる人いないので
悩みのごく一部ですが失礼します。

名前のない小瓶
74675通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)

ありがとうございました。

まさかお返事を頂けると思っていなかったのでとても嬉しいです。
今までのやり方を変え、新しい自分にあった方法を見つけていきたいと思います。
実は今日も少し落ち込んでいたのですが、頑張ろうと思えました
悩むよりも行動をします。

本当にありがとうございました。

名前のない小瓶

一生懸命練習したことは誰がどう見たって聞いたって偉いことですのでとりあえずそんなに自分を貶めるのはやめてください。あなたは褒められるべきです。偉い!
一方、それだけやって下手なのには何か原因があるのではないでしょうか。
それがなんなのかは私にはわかりませんので、今までの練習方法とは違う上達の仕方を模索してはいかがでしょうか。
今まで誰かに指導してもらってなかったなら指導者や上手い人に聞くとか、新しい指導者に教えを請うとか、本から知識を得て新しい練習方法を試す、とか、体力を増強する。とか、録音しては聞く、録音しては聞くとか、でしょうか。
それほどの意欲と練習時間を費やして今まで上手くならなかったのなら、今までの方法が間違っていた可能性が高いのではないかと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me