宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

仲の良かったはずの友達に、急に透明人間のように扱われるようになりました。中1からとても仲良い友達Aが居ました。学区の関係で中学に入学した時

カテゴリ

わたしは中1からとても仲良い友達Aが居ました。
学区の関係で中学に入学した時は転校生のような扱いだった私に初めて出来た友達で、「うちら親友だよね?」とAから言われるほど仲が良くいつも一緒にいました。

しかし、今年3年に進級した途端、Aが私に対して素っ気ない態度をとる様になりました。
クラス替えで新しい友達ができたからかな、とおもっていました。
3年になってからは私とAと女子3人の5人グループでまとまっていましたがどうもその中で疎外感を感じました。でもその時はまだ移動教室の時に一緒に行こう、と言ってくれたり気にかけてはくれていました

しかし、修学旅行を境に挨拶すらしてくれなくなりました。どうしてでしょう?
修学旅行の自主研修で同じ班になった時は普通に話してくれました。
私は中1の時から性格や態度はそこまで変わってはいないと思うので原因がいくら考えてもわかりません。

もう一度仲良くしたい気持ちはありますが、疎外感を感じるグループの中に居るのも辛いし、邪魔者になっているのはわかっている事はわかっています。それに加え、修学旅行中にAの非常識な行動や手のひら返しな発言をたくさん見たので今はAとそのグループから距離を置いています。A達はこの事に対して特に反応は見せていません。

そして、私はぼっちになっています。覚悟はしていましたし、一人でいる事は好きですが、やっぱり周りの目が気になります。クラスにおなじ部活で仲のいい子は結構居るのですがそこのグループにいさせてもらう、というのはなんだか図々しい気がして…
どうすればいいのでしょうか?

文章能力が無く分かりにくい文章になってしまいすみません。
どうしても吐き出したかったんです。
長文失礼しました。

名前のない小瓶
74446通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

いえいえ

気持ちはわかりますよ


気になりますよね
特に
同じクラスだと


嫌いというより
もっと好きな人ができたんでしょうね
図々しくてもいい。

それが友達なんだから。

こんな要り痔絵していいんでしょうか…
友達なんて 水くさい関係なんですよ。
そもそも定義も無い…。

ですから
一人であろうと
愛する人が健康で幸せならそれで十分。

孤独感があるのなら
友達なんて
つくればいい。そうでしょ?



いいですか?
人付き合いは腹6部ですよ。

ななしさん

そのグループの中の誰かが、あなたのことを嫌いなのでは?

例えばあなたがいない時に「あの子(主さん)ちょっと空気読めない所がある」みたいなことをグループ内の誰かが言ってて、それを聞いたAが、あなたと距離をとらないと自分まで嫌われると思い、あなたに話しかけなくなった、とか。
あなた1人を切り捨てるか、他の3人と縁を切るか、天秤にかけたんじゃないかな。

あなたはそのグループから離れた後、1人になったんだよね?
Aさんは主さんの性格などふまえ、あなたが周りにすぐに馴染めるタイプじゃないと思っている。よってこのグループを抜けるとあなたは孤立すると予想し、「主さんといると自分も孤立する。一人ぼっちならぬ二人ぼっちになる」と思った。
あなたと二人ぼっちは嫌だって結論が出て、そういう態度をとったんじゃないかなあと思う。

ハッキリ聞いてみたら?
それで原因がわかればいいし、誤魔化すような人なら「ああ親友と思っていたのは自分だけなんだ…」と諦めがつくと思うよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。