夜になると、やたらと落ち込みます。
別段何かあったわけでもなく、何故か落ち込みます。あまり好きじゃない言い方ですが、夕方から夜の時間帯が病みます。
事故に遭うのが羨ましく感じます。
でも、下手に生き長らえて障害残ったりするのは嫌です。
仕事は割と好きです。接客してます。
でも、毎日自分の意思に反してイライラします。
自分を認めてもらいたいと思います。
でも実際褒められたり、認められると否定せずにいられません。その評価が本当なのか疑ってしまいます。
楽しい事はもちろん好きです。
ちゃんと笑える時の方が多いですが、頬が震えることがあります。
睡眠はバッチリです。
ただ、毎回夢を見て疲れます。何かを忘れる夢や、時間に遅れる夢、急ぎたいのに走れなかったり、思うようにならない夢ばかりで起きるとモヤモヤします。
アラームをかけてますが、アラームより1時間くらい早く起きます。
生きていたいけど、生きてても割と無駄な感じがして、死にたいと思ってます。けど、死ねてません。
誰かに迷惑をかけることはしたくありません。
全然元気だし、まだ余裕だし、死にたい消えたいと思いつつ図太く醜く生きてますが、疲れました。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私はそう言う時、「死にたい」や「消えたい」と検索したり、ツイッターで病み垢を探したり、迷言を見たり、社会の闇を調べたり、
様々な方法でネガティブな方へ流れていきます。
あとは、似たような思考をする友人と延々と愚痴を言い合ったりします。
理想の死に方など、自殺するならこうがいいだとか、そんなことを話します。
たまに、鬱な絵を描いてみたりもします。
すると何だか気持ちが楽になります。
憂鬱な気持ちは外に出したほうがいいようです。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項