嫌なことがあると、どうでもいいやってなっちゃう人間だから、その事で自分の生活だったり立場だったりが変わってしまうギリギリになるまで何もしない。それが良くないことは百も承知だけどそうしてないと色んなことを考えないといけないからしんどい
PTSDで寝込んでたのが今年の初め頃までで、そこから普通の生活というか、人と関わる所に出て行けるようになったけど、これは病気が治ったとか、メンタルが安定したとかじゃなくてメンタルを保つ方法を見つけただけだと思う。実際のとこは何かが少しでも気に触るとそれだけで内心は津波が起こったみたいに荒れる
それを避けるために、極力絶対にやらないとダメ!!みたいなことは考えず結構衝動的に生きてる。だから目の前に放置してたトラブルとかが迫ってくるとすごくしんどい
別に僕は今の自分が嫌ってわけでもないし、誰かが今の生活に文句を言ってきたら凄く怒ると思う。傲慢だけど、僕は自分が頑張ってると思ってるから
でもやっぱり生活の上で問題になることは改善しないといけない。さっきの先延ばしの話もそうだけど、僕は集中して何かに取り組む事が苦手。集中するってことは何かトラブルにぶつかる事があっても、それに根気強く対応する事だから。そういうことをやってると、おかしいと思われるかもしれないけど本当に気が狂いそうになる
今後これが直るのかどうかわからないけど、やれるだけやっていく。これはわがままだけど、全くストレスのない生活が欲しいよ( ̄∇ ̄)
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項