今、中学生なんだけど、みんなじゅくにいってますか?
数学がにがてです。
いったほうがいいのか、
どのようなかんじなのかを
教えてください!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
この春、中学を卒業する中3生です。
私は、塾に行きませんでした。
中2の時に頭がすごく悪かったけれど、
学年1位の子と仲良くなって
ひたすら勉強を教えてもらいました。
基礎から応用、融合問題まで。
沢山の参考書を買うのではなく、
お店に行って、2時間ほど悩んで決めた
4冊を何十周も解いて、全て正解するまで。
解説まで完璧にできるくらい解きました。
結果、その子と都道府県内トップ校を2人で受けました。
まだ、結果は出ていませんが、
努力はして損は無いと思います。
塾に行くのか行かないのかで決めるのではなく、努力できるかできないかで決めた方がいいです。
ご参考までに、この方法で
私は偏差値49から75まで上げられました。
頑張ってね。
はじめまして。
中学時代の友達、高校入試の基礎問題も解けなかった子がいる。
でも塾に行ったら基礎問題は完璧だし、他にも点数が取れるようになったよ。
塾では難しいのはやらないで、基礎ばっかり繰り返しやってたって。
塾行かなくても、問題集の基礎やってたら成績あがるかもよ!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項