宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

大学合格しました。Eランクと呼ばれる大学です。11月から鬱の調子がすこぶる悪くなり国公立にも行けない状態でした。行きたかった公立

カテゴリ

大学合格しました。

Eランクと呼ばれる大学です。

11月から鬱の調子がすこぶる悪くなり国公立にも行けない状態でした。

行きたかった公立大ではA判定が出てましたが、11月を境に判定は落ちまくりでした。

担任の先生はそんな私を、鬱を抱えている私を見捨てず、かといって応援せず今日合格した大学を受けてみようと言ってくれて、私はそれに乗りました。

結果合格だったのですが、嬉しい反面これでいいのかと思う気持ちも少なからずあるわけです。

浪人したら保証はないにしろもっと頑張れるのではないかという気持ちがあります。

でも、決まった以上きっと運命なんでしょう。

私はこの大学に進学しようと思います。

そしてそれと同時に死のうとすることはやめます。

家のことで忙しいのに電話取ってもらって「おめでとう」と言ってくれてありがとう。

合格通知書と一緒に高校行くからその時たくさん話そうという約束もしました。

先生、ありがとね!

名前のない小瓶
68572通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

大学合格おめでとうございます!

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。