宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

考え続けて前進しているつもりだったけど、全く意味がなかったのだろうか。再び絶望の海。心が悲鳴を上げている。確かに

カテゴリ

心が悲鳴を上げている。確かに聞こえる。
数日前に、命を抱き締めた。心が震える経験だった。
頑張って傷付いている命ほど美しい。愛されて当然の命。
今日その命が牙を剥いた。どん底に落ちた。どうして。
こんなに愛しているのにと思っている。ああ、これが良くない。
全ての人に平等に愛を注ぐなんて、今の私にはまだ荷が重すぎた。
今は暴れている。見返りがない。犠牲を払ったのに。
久しぶりに怒りが露わになった。
でも、学んだ。条件付きの愛、エゴそのものだったと。
エゴは代償を伴う。ずっと違和感はあった。
見返りを求めるから、相手に疎まれる。単純なこと。
ただ、見返りを求める自分は、無視しない。その自分も全て分かっている。
その自分を憎んでいる自分も、全部、まるごと。
流すことができない。どうして。
怒りや憎しみを抱いている自分に囚われる。
その自分が全てだと思っている。
それを分かっている人がいるよ。その人は憎んでも怒ってもいないよ。
虐められる自分、虐める自分、傷付く自分、傷付ける自分、命を美しいと思う自分、○の自分、×の自分。
その自分が全てだと思っているけれど、ちゃんといる。
その全てを見ているもう一人の自分。
見返りを求めないことではない。
見返りを求める自分も、憎む自分も、拒絶する自分も、自堕落な自分も、無視する自分も、残酷な自分も、自信がない自分も、
つまり愛されたいと思っていること。許されたいと思っていること。
誰も分かってくれないと思っているのかもしれないけれど、全部分かってるから。
あなたが何をしようと、あなたという存在を受けとめるよ。ずっと受けとめているよ。

62477通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
まりちゃん

ゆるっとふぁいとーー

観照者、というのだそうです。もう一人の自分。それが本当の、主さん。

目の前で飛び跳ねているのがエゴ。

わかっているけど、わかっていてもどうしても、感情で揺さぶられているのが自分だと思ってしまうよね。痛いし辛いし。

でもそこを知っているだけでも全然違うと思います。

愛されないと感じる自分は幻想、本体は別。
私で言えば、正しいことができない自分は幻想なんでしょう。
これを実感したいです。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。