新社会人です。
気づいたらかなりOJTの先輩を好きになっていました。終業後も先輩のことばかり考えてしまいます。
今もふと先輩の笑い顔を思い出してはニヤついてしまっています。笑
ただ、私は客観的にみても見てくれが良くない。明るく取り繕っていても、内心は仄暗く卑屈だし。
それに何より、お腹にガスが溜まって、しょっちゅうお腹からオナラみたいな音が鳴り響いている…のを隣の席の先輩は聞いてしまっているだろう…(このガスを溜める体質、ほんとなくなってほしい)。
オナラ自体はしてない…と思います、たぶん。もう自分の体がわからん。
それ以外にも業務時間中ウトウトしたり、ケアレスミスで振り回したり、「ちょっと人間すぎるかも」ってことをしでかしまして。
「先輩大好き!」と「素敵な人が自分のような恋愛市場で見向きもされんようなゴミ好きになるわけないだろ」を繰り返しては、毎日しんどくて、消えてぇ〜〜〜と思います。
優しくしてくれるのは仕事だから、と割切れたらどんなに楽だっただろう!本当に!
自分のこと嫌いだから好きになってもらえる自信ない!!って人!
自分の体質的に恋愛とか無理!!って人!
一緒に恋愛がんばろうなああああ!
恋愛成功者はうまく行った異性へのアプローチを教えてください。切実に。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項