もう死にたい。
先生に頼んで電話してもらって、親にそっとしておいて欲しいって伝えたのに家に帰ってすぐ1番触れて欲しくない話をされた…
最後には淡々とした口調で家出てけば?って言ってくるし…
何度言っても私の辛さは親には伝わらない…
もしかしたらただ単に私が逃げてるだけで、実際はそんなに辛くないどうでもいいことなのかな…
先生の言葉は凄い説得力あるし、信頼できるし、実践しやすいアドバイスもくれて、ありがたい、、
でも、家に帰ってそれを実践してみると全く親に通用しない…
どれが正解でどれが不正解か分からない
自分が何を考えどう行動すればいいの?
そんなのも分からない自分が嫌だ。
消えていなくなりたい。
心配する人なんてどうせ居ないんだ。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
多分ですが、親御さんは不安からそういう行動に出るのではないかと思うのです。
しかもそれには気がついてないかもしれない。不安の上に怒りの感情を乗っけて、主さんをコントロールしようとしているのかもしれない。これは本当にしんどいと思います。
正解も不正解もなく、通じないという事実がある。どうせ、という言葉の中に、主さんの親への期待が込められている気がして切ないです。
親御さんはきっと心配なんですが、こうしたら私の心配をあなたが取り除いてくれるはず、というやり方であなたに迫っている。だからそれは受け入れられないよね。そこから心配を抽出するのは難しいもの。
心の中で少し距離が取れるといいね。
信頼できる大人が主さんのそばにいるようなので、当分はその人に相談して貰ってね。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項