ペットを可愛がるのはもちろん当たり前だし
たいせつな家族って紹介するのも理解できる!
でも、飼い主(自分)をママって呼んだり
動物をうちの子供~って言う知人が苦手...
子供たちにごはんあげなきゃ!って言うから
え?誰?って思ったら犬のことかい!
何より自慢自慢がすごい。なにかあるとすぐ犬の写真送り付けてくるけど、可愛い以外言うことないよ~
百歩譲って写真送ってくるくらいならいいけど
やっぱり ママ呼び 子供呼びが ウザイって思っちゃう
過去に、犬が旅立ったってときもお悔やみのメッセージ送らなきゃならん雰囲気もしんどかった。
本人には絶対言えないのでここで。。
ハースッキリしたな!
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
何も言わないでおいて正解
その人にとっては実際に子供と同等なんでしょうから
かわいい子供を自慢する親に似てる
褒めてあげればそれで幸せなんだよ
ななしさん
私もペット飼っているんですが、温度差はかなりあります。
同じように、子供呼び、ママ呼び、私は嫌い。
溺愛派を見ると、ああいう人がいるから、動物に対する正しい知識がない人多いんだって思います。
犬の親は犬。人間じゃない。
一方ではその逆もあるので、私は飼い主同士のコミュニケーションは避けます。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項