自分はアスペルガー症候群です。社会人になるまでそのことに気が付きませんでしたが、ほかの人は普通に出来るのに自分だけ出来ないことが多々あり、病院に行ったところアスペルガー症候群と言われました。仕事もミスが多く、落ち着いて考えれば小学生が出来そうなことも困難になり自分に自信がもてなくなりました。
毎日毎日この世から消えてしまいたいと思って死ぬ方法を検索しています。仕事以外は友達も多くとても楽しいのですが、仕事となると本当に病んでばかりでどうすればいいかわかりません。転職しても同じことだと思ってます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
海外なども選択肢に入れてみてはどうですか
日本は異端者を排除する傾向が強いですから
アスペルガー症候群がいけないのではなく、今の環境が小瓶主様に合っていないのでしょう。
アメリカなどではこの人にはこういった対処方法でよりよく社会参加、と個人に適した教育プログラム、職種、受け入れ体制がありますが日本ではまだまだ。
得意、好き、簡単に出来るものを探してみてはいかがですか?何か一つ、出来るもの。
それが仕事になれば友達の多い小瓶主様の未来は明るいと思います。
そして、認知行動療法…失敗する度にここは以前学んでいるから止めよう、ここはこういったミスをしそうだから対策として…という風に自分を客観的にみて行動をチェックしながら行動し、間違いと訂正を繰り返しながら生きやすくしていくといった方法も。
行動した結果を常に想像し、周りへの影響も少し想像する癖をつけてみてください。
頭の中でシュミレーションをし、先読みです。
メモをとると効果的かと。
そうしていけば楽になるのではないかと僕は思いました。
生きやすい道が見つかりますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項