LINEスタンプ 宛メとは?

連載小説「Peace」#20 レールから外れる勇気

カテゴリ

電話を切って、自室のベットに飛び込んだ。
「はぁ…。」
ため息が止まらなかった。
会いたいと言ってきたのが明來だとしても、一度傷つけた相手に会うのは怖い。
僕は、一度間違えてしまったのだ。
これだから、自分の意志で歩きたくなかった。
親や周りが敷いたレールを走っていれば、間違えることはない。
でも、いつかこのレールは途切れる。その前に、自分の力で歩まなければならない。
分かってる。分かってるんだ。
悶々としているうちに、眠気が襲ってきた。
あぁ、まだ何も考えがまとまっていないや。何か、何か答えを…。
「―アルビナに、会いたい。」

「起きて。瑠唯、起きて。」
優しい呼び声で目が覚めた。
「アルビナ…?」
「ええ。…ねえ、私、まだ話足りない。だから、いっぱい話そう?」
その健気な笑みが、とてつもなく辛かった。
だからこそ、アルビナの期待に応えてやりたかった。
「あぁ。今夜いっぱい話そう。」
どうでもいい話をたくさんした。でも、何故かそれが楽しかった。

「ごめん。」
突然、口をついて出た。純粋な語りぶりに、謝らずにはいられなかった。
「謝らないでよ。私、楽しかったんだからさ。」
アルビナは、底抜けに優しかった。その優しさが、痛かった。
「でも、やっぱりもうちょっと生きたかったな。」
「…なあ、俺。」
決意を固め、口を挟んだ。
「俺、アルビナとの約束、絶対守るから。『世界中の人に戦争の辛さを知ってもらう』って約束。」
こんな口約束、信用してくれないかな。あんなに酷いこと言ったもんな。
でも、これは本気だった。信じてほしかった。
アルビナは何も言わず、すっと小指を差し出してきた。
「日本の文化よね。嘘ついたら針千本のーます、ってさ。」
俺も、小指を出した。指が絡まる寸前、今度こそ目が覚めた。

夢を見ていた。都合の良い、夢だった。
行き場をなくした小指を戻した。そのまま拳を胸の前に持っていく。
もう一度、俺は自分の意志で歩かねばならなかった。一生消えない罪を背負って。
そのためにはまず、あいつに会わなければ。

226635通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me