LINEスタンプ 宛メとは?

母親に誕生日ケーキを買ってモヤモヤした話。

カテゴリ

モヤモヤする。

誕生日プレゼントとして、母親の誕生日にケーキを買った。

今まで我が家では、誕生日ケーキはピースを人数分やホールを買ってきていた。
しかし今年の母親の誕生日ケーキは母親の分だけだった。
ケーキのショーウィンドウの前で「私はこれかな〜」って言ったら、「え、自分の分も買うの?」って言われた。そこで初めて、母は母の分だけを買う予定だったのだと気づいた。
さらに母は、「じゃああなたの好きなやつを1個買って半分こしよう(お金を使わせたくないから)」と言った。いや私の金だしどう使ってもいいじゃん。シャトレーゼ安いし2個買ってもいいじゃん。結局母が好きなケーキを1個だけ買った。
これから向かう祖母の家にもケーキがあることを考慮して1個にしたのかなと、そのときは思ってた。

その後祖母宅でプリンを1個貰った。家に帰って食べるつもりで持って帰ってきた。
夕食後、母がそのプリンを取り出して食べ始めた。「さっき買ったケーキもあるのに?」と聞いたら、「それは明日の朝食べる」と言われた。
昼に祖母宅でケーキ食べて、夜にプリン食べて、翌朝にまたケーキ食べるの?食い過ぎじゃん。プリンは半分このつもりらしいけど、多分翌朝のケーキは1人で全部食べると思う。めっちゃ食うやん。私の分は「買うの?マジ?おばあちゃん家にもあるのに?」みたいな感じだったのに?

誕生日ケーキって誕生日の本人の分しか買っちゃいけない感じになったのかな。シャトレーゼで自分の分のケーキも買っときゃよかったかな。でもなんか自分の分のケーキも買うのは違くない?みたいな雰囲気だった。なんかモヤモヤする。

名前のない小瓶
226646通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me