宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

過去に囚われて自分に自信が持てない。私は小中高で同級生から嫌がらせを受け、容姿を貶されたことがトラウマになりました

カテゴリ

私は小中高で同級生から嫌がらせを受け、
容姿を貶されたことがトラウマになりました。
高校までは化粧禁止だったので、
大学生になってから化粧をしたり二重にして、
昔の自分を知っている人からは変わったねと褒めていただけるようになりました。

ですが、自分では全然自信が持てないままです。
なのでいつもマスクをしています。
今でも昔の高校の友達に街で気づかれたりすると「全然変われてないんじゃないか」と考えるし、
嫌がらせしてきた同級生にばったり会うのが本当に嫌で外出するのが怖いです。

何度も頭のなかで当時のことがフラッシュバックして、つらいです。

ご覧の通り消極的な性格なのと異性に慣れていないため、

バイト先で一人好意を持ってくれた男子がいたのですが、
メールがしつこくて気持ち悪く感じてしまい、拒絶してしまいました。

それでその人じゃない別の男子が好きなのですが自信が持てないため全く話しかけられないし、オドオドしてしまいます。
こんな顔だから気持ち悪がられてたらどうしようと考えてしまいます。

どうすればよいでしょうか?生きづらいです。

名前のない小瓶
60412通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

俺も、自分の容姿には未だに自信が持てません。
小中高と自分の容姿について沢山言われて周囲の視線を感じながら笑い者にされてきたので想いを伝えたいけど伝えられないもどかしい気持ち
躊躇してしまう気持ち分かります。

でも、年齢を重ねる度
肌への衰えは勿論、胸に閉まってきた想いの数だけ虚しさに変わります。

話しかけずに歩むも自分の選択次第ですが、好意を持ってくれた人や褒めてくれる人が周りに出来た事は
多少なりとも自分に自信を持たせても良いと思って欲しいです。

ななしさん

なかなか過去のトラウマで自信が持てない気持ちわかります!
私もそうです。
今は化粧などでカバー出来ますが、
私の時は化粧が出来る時代ではなく、
いろいろ言われたりしました。

人は外見とかありますけど、
まずはいろいろ考えるより、元気よく話しかけてみましょう。
出来るだけ笑顔で。
容姿より、仕草や会話で惹きつけてみましょう。貴方の魅力は容姿だけじゃないから。
d(・ω・。)

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。