宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

東日本大震災のツイッターが本になったので、中古で買った。世界が日本を心配していた。でも、私は満身創痍なのに、誰

カテゴリ

東日本大震災のツイッターが本になったので、中古で買った。
世界が日本を心配していた。

でも、私は満身創痍なのに、誰も心配されない。

被害を受けた人ではないと、心配されないのか。
被害と認識されないと、心配されないということか。

いじめの中でも辛いとされる、無視。
私は世界中に無視されている。
助けてと、自分で発信し続けているにもかかわらず。

あまりにも伝わらないので、「助けて欲しい!」という言葉が分からないのか?と思い、人に伝える方法すら学んできたが、状況は変わらない。
誰も私を心配してくれない。

そして、私のことを理解しようとしてくれる人、理解してくれる人はいない。

一人暮らし、子供なし、ペットなし、常に仕事探し。

物理的にも心理的にも孤独だ。
毎日孤独で辛い日々をただやり過ごすだけだ。少しでも早く死にたい。

申し訳ないが、何かしら自分が意図しない事件で、被害者と世間様に認識され、心配されている方々がとても羨ましい。

心配して欲しい。助けて欲しい。
お願い、私に気づいてよ!

名前のない小瓶
59994通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

私も常に誰か助けて、気付いてって思ってる。でも誰も手を差し伸べてはくれないよね。結局自分でなんとかしろよと跳ね除けられ続けたよ。だから助けてなんて言えなくなった。

偽善と思われてもいいけど、あなたを助けたくて仕方なくなったよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。