学校でも職場でもみんなに嫌われるんだけど理由がわからない。
悪気ある言動なんかしたつもりもないのにわかんない。
自分で考えろって、理由を教えてくれない人が多いし
理由を言ってもらっても心当たりが見つからない。(というか嫌がらせで出鱈目の理由言われたのかも)
もうどうせ何やったって嫌われるんならいっそ開き直りたい。
万人から好かれる人がいないなら万人から嫌われる人もいないはず。
そしたら私がいつも嫌われることに説明がつかない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あまり自分を責めないで。
あなたに落ち度があったのか、相手が嫌がらせで出鱈目言ってるのかは分からない(ごめんね。実際にあなたと会ったことがないから)
どっちだったとしても、あなたがみんなから嫌われてると思ってて、傷ついてる事は事実。
今は自分を1番大切にして、傷ついた心を癒やす・守る事を大切にしてほしいと思う。
もしもあなたに落ち度があって嫌われてるんだとしても、その欠点を治すのは自分を癒やしてからでいいと思う。
というかそうじゃないと直そうとしてもうまくいかない気がする。
心を癒やすのも自分の欠点に向き合うのも、自分1人だけじゃ難しいから、人を頼ったほうがいいと思うよ。
もしカウンセリングとか受けられるならカウンセリング受けるのもおすすめ。
無理しないでね。
ななしさん
変な人ってどこにでもいるんですよねー。
学校にだって誰かをいじめようとする悪人もいるし、職場だって悪口大好きなパートのオバハンもいるし、つまらない人間が多すぎですよね。
みんなもっと幸せに生きてほしいです。
そんな他人を貶めたがる人って幸せそうじゃないんですもの。顔は歪んでいるし意地悪な目は隠しきれていないし、誰かしらの悪口言っている時の顔なんて不細工でしょ。自覚無いんですよね本人は。
あなたは悪くはないと思う。ただ周りの人間に恵まれていなかったってとこも実際あると思うし。ほうっておけば?悪口言ったり勝手にキレたりする人は正直未熟者だとしか思えないですし。大人になっていくつ年齢重ねても性悪な根性とかって治らないんです。もう相手にしない方がいいです。
ななしさん
ちなみに理由は何だったの?
理由が抽象的だと個人の感覚によるところが大きいので対処が難しい。
例えば「あなたは無神経だ」と言われたとして、自覚が無ければどうしようもない。悪気がなくても相手を傷つけてしまうことは有りうる。
しかし、理由として具体的な言動をあげられ、本当に記憶がないのなら、あなたの言う通り出鱈目を言っているだけかもしれない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項